8/18 2学期始業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月18日(火)、暑い中、2学期がスタートしました。

短い夏休みではありましたが、生徒の皆さんが元気で登校してくれましたことをとても喜んでいます。

1時間目、『2学期始業式』を放送で実施しました。

学校長からは、新型コロナウイルスに関する人権問題について、

「自分自身でできる限りの感染予防をしていても、感染してしまったり、PCR検査を受けることになったりすることはあります。

・欠席している人の理由を詮索しない。

・自分や他人の情報をむやみに伝えない。

・SNSで得た情報等をうのみにしない。

・感染は誰にでも起こりうる。責められる筋合いはない。

これらのことを意識して、友達を傷つけてしまうことがないように」

とのお話がありました。

誰もが感染する可能性があり、感染した人に責任はありません。誤った情報や不確かな情報によって、差別やいじめ、人権侵害はあってはならないことです。こんな時こそ、自分で考え、正しい行動や優しい言葉かけができる竹中生であってほしいと願っています。

心配なことがあれば、いつでも相談してください。

2学期もどうぞよろしくお願いします。

IMG_0890.JPG
IMG_0863.JPG IMG_0865.JPG

8

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/59559

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年8月20日 16:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7/31 1学期終業式」です。

次のブログ記事は「8/19 3年実力テスト」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。