本日、10月8日(水)、第38回合唱コンクールがメイシアターで行われました。
朝早くから多数の保護者の方が来場され、満員となった大ホールで、生徒たちは、今日までの努力や苦労の成果を発揮し、心に残る素晴らしい合唱を思う存分歌いきってくれました。
今日の合唱コンクールでもそうですが、明らかに学年の成長の姿がわかる行事ではないかと思います。1年生は1年生らしい、初々しさ、一生懸命さにあふれ微笑ましく、2年生は曲のメッセージをより理解し、表現力も磨かれてきて、3年生は言葉の一つ一つが心に届く厚みのある美しいハーモニーとなり、それぞれの良さで聴衆を魅了してくれました。
そんな中でも、3年生のクラス合唱、全体合唱は圧巻の出来栄えで、1・2年生の高い目標、到達点を示してくれました。本校の創立40周年を迎えての『山田東中学校校歌』の記念合唱は、3年生を、会場を一つにして、合唱コンクールとともに歩んできた本校の節目にふさわしい心に残り、いつまでも胸の奥底に響いている思い出の合唱となったと感じました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、先生方、本当にお疲れさまでした!
次は、体育大会(10/29水)です。また、生徒の精一杯に全力で仲間と創り上げていく、充実した行事となるよう取り組んでいきたいと思います。
最後の最後まで、円陣、声出し、練習に全力です!
1年生のクラス合唱です。
2年生のクラス合唱です!
3年生のクラス合唱です!
3年生の40周年記念「校歌」です!
3年生の学年合唱です。圧巻の歌声で感動しました!!
表彰式です!
どのクラスも素晴らしい合唱でしたが、
1年生は、4組が金賞、3組が銀賞
2年生は、1組が金賞、4組が銀賞
3年生は、1組が金賞、4組が銀賞 でした。