







昼食後、大宰府を散策しました。生徒たちは、学問の神が祭られている『太宰府天満宮』にお参りしたり、御神牛(ごしんぎゅう)の頭をなでたり(知恵を授かると言われています。)していました。予定通りの新幹線で博多駅を出発し、大阪に向かいます。








昼食後、大宰府を散策しました。生徒たちは、学問の神が祭られている『太宰府天満宮』にお参りしたり、御神牛(ごしんぎゅう)の頭をなでたり(知恵を授かると言われています。)していました。予定通りの新幹線で博多駅を出発し、大阪に向かいます。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/68729
コメントする