2019年1月アーカイブ

2年生 薬物保健指導

| コメント(0) | トラックバック(0)

1/28(月)学校薬剤師さんをお招きし、2年生全員を対象に「薬物保健指導」を行いました。タバコやアルコールが体に及ぼす害についてや、友達や大人からタバコやアルコールを進められた時の断り方などご指導いただきました。

IMG_6172.jpg IMG_6173.jpg

IMG_6169.jpg IMG_6171.jpg

1年生数学科の授業紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生の数学では、教室を飛び出して校内の「回転体」を探し出し、マップ作りを進めながら「回転体」の意味について学ぶ授業がおこなわれていました。教室で回転体の模型を使ったり、黒板の見取り図だけで学ぶ学習以上に興味・関心・意欲を持って深く学ぶことができました。まさに、子供たちが主体的に学ぶ「探求型の授業」展開で、子供たちは生き生きと学習することができました。

「西山田中学校回転体マップを作ろう」

【課題】

『西山田中学校の中から、回転体とみなすことができるものを調査し、タブレットで写真を撮ってこよう。また、見つけた回転体について、ミニレポートにまとめ回転体マップを完成させよう』

IMG_6105.jpg IMG_6110.jpg

①校内の回転体を探し写真撮影

IMG_6107.jpg IMG_6106.jpg 

IMG_6108.jpg IMG_6109.jpg 

②写真を印刷しノートに整理

IMG_6111.jpg IMG_6116.jpg

IMG_6113.jpg IMG_6117.jpg

素晴らしいレポートが完成しました!!

IMG_6156.jpg

IMG_6157.jpg

IMG_6155.jpg

IMG_6158.jpg

校内授業研究会

| コメント(0) | トラックバック(0)

1/21(月)、教員の授業力向上を目的に校内授業研究会をおこないました。本校では、生徒の「主体的・対話的で深い学び」を推進するとともに、子供たちの興味・関心を喚起する工夫・改善をおこない、「教えあい」「学びあい」「ペア学習」「グループ学習」などの手法を通してコミュニケーション力の育成を図る授業改善に取り組んでいます。本日の研修会でも、熱心な議論が展開されました。また、秋田県で開かれた「学力向上研究フォーラム」に参加した教員からの伝達講習もあり、有意義な研修会となりました。

20190121_144309.jpg 20190121_150121.jpg

20190121_150442.jpg 20190121_151602.jpg

20190121_154554.jpg 20190121_160227.jpg

20190121_161812.jpg 20190121_163321.jpg

1/19(土)第36回吹田市中学校「中学生の主張」大会が開催され、本校から2年生の山嵜美空さんが『誰かと同じじゃないことを恐れない自分』というテーマで、「自分自身の体験や他人の体験談から学ぶことで自分の意見を形作り、誰かと同じではない自分自身の意見を主張していける人になりたい」と力強く、堂々と発表してくれました。

 IMG_6121.jpg IMG_6122.jpg

 IMG_6123.jpg

吹田市中学校教育美術展

| コメント(0) | トラックバック(0)

1/18(金)~21(月)まで、吹田市中学校教育美術展がメイシアターで開催され、本校からも多くの作品が出展されました。

どの作品も、とても丁寧に仕上げられており、日頃の授業で落ち着いて取組んでいる姿が伝わります。

IMG_6127.jpg IMG_6126.jpg

IMG_6128.jpg IMG_6125.jpg

平成7年(1995年)1月17日に阪神・淡路大震災が発生し、今日で24年がたちました。命をなくされた多くの方々に心より哀悼の意を表します。

本校では、下足ホール前の廊下に、当時の写真を掲示しました。24年がたち、教員の半数近くが地震発生当時は小学校低学年以下となりました。震災を経験した教員は当時の体験談を生徒に語り、震災当時幼かった教員は生徒とともに震災を振り返り自分たちにできることを考える機会としました。「震災の記憶や教訓を世代を超えて引き継いでいくこと」「巨大地震をはじめとする新たな災害への備えにどう結び付けていくのか」。今後も、一人ひとりが真剣に取り組まなければと気持ちを新たにしました。

IMG_6119.jpg IMG_6120.jpg

1/12(土)吹奏楽部の「アンサンブルコンサート」が行なわれました。

それぞれの楽器の特徴や音色がよくわかり、とても楽しいコンサートでした。

2年生による「白狐囃子」さすがでした!

3月の「定期演奏会」も楽しみにしています!!

IMG_6057.jpg IMG_6050.jpg

IMG_6051.jpg IMG_6052.jpg

IMG_6053.jpg IMG_6055.jpg

IMG_6054.jpg IMG_6056.jpg

2年生 百人一首大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

1/11(金)2年生の百人一首大会が行なわれました。

1枚取るごとに歓声が上がり、白熱した楽しい大会となりました!!

IMG_6048.jpg IMG_6047.jpg

IMG_6044.jpg IMG_6049.jpg

優 勝  2年2組 獲得平均枚数 19枚

準優勝  2年1組 獲得平均枚数 17枚

個人賞  優 勝 2年2組 矢田颯太郎 くん  79枚

     準優勝 2年1組 酒井柚詩香 さん  71枚

     第3位 2年2組 西尾美優  さん  65枚

     おめでとうございます!!

3学期 始業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

新年あけましておめでとうございます

校長 瀬 尾 紳 二

 今年のお正月は素晴らしい晴天に恵まれ、気温は低めでしたが、キリッと引き締まった気持ちで新年を迎えることが出来ました。皆様方には心安らかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

 生徒の皆さんには終業式で、年始に当たり「1年間の目標を立てましょう」と話をしましたが、見つけることが出来たでしょうか。私は、「学び続けること」・「挑戦し続けること」という2つの目標を立てました。「学び続けること」については、何事においても自分の価値観にとらわれることなく、現状に満足せず新しい考え方や変化の激しい社会に順応し、適切に対応できるように学び続けることです。「挑戦し続けること」については、様々な問題に直面した時、全てがうまく解決できるとは限りませんし、失敗することもあると思います。でも、「失敗は恥ずかしいことではない。恥ずべきは、そこから立ち上がらないことだ」という言葉があるように、また立ち上がり問題を解決できるように挑み続けようというものです。この2つの目標が達成されるよう、1日1日を大切に1年間努力を続けようと思います。

 さて、今日から3学期が始まりました。学年のまとめの学期ですが、3年生にとっては義務教育が終了し、新たな一歩を踏み出す時です。進路決定に向け努力を続けている真っ最中で、しんどいところですが、最後まであきらめずに自分を信じて仲間とともに頑張ってほしいと思います。2年生は、4月から最上級生として「学校の顔」となり、1年生は「先輩」と呼ばれる人になります。名実ともに「学校の顔」・「先輩」と呼ばれるにふさわしい自分になれるように準備を進めることが必要です。学習面、生活面、生徒会活動、クラブ活動等、全てにおいて今の自分を見つめ直し、改善する3学期にしてほしいと思います。

 学校としては、学校教育アンケートで頂いたご意見等をもとに、「主体的・対話的で深い学びを実践する授業改善」・「生徒一人ひとりの人権を尊重した教育の充実」・「生徒が安心して学校生活を送ることができる授業規律・生活規律の確立」など学校改善に取り組んでいます。今年も、子供たちが安心・安全に、そして満足いく学校となるよう教職員一同取り組んでまいります。

『猪突猛進』の勢いで『勇往邁進』してまいりますので、今年もご支援・ご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

20190108_092632.jpg

20190108_093052.jpg

【クラブ表彰】 水泳部 並木 塁 君 三島地区冬季大会 50m平泳ぎ 第3位 37'04

20190108_093219.jpg

生徒会より、募金活動のお礼と執行部の取組報告がありました。

このアーカイブについて

このページには、2019年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年12月です。

次のアーカイブは2019年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。