2023年9月アーカイブ

サッカー部大阪中央大会へ

本校で豊中9中との試合がありました。前半得点ならずで苦しい展開でしたが、後半1対1から最終数分のところで1年生が得点し、2対1で見事勝利しました。多くの保護者にも観戦いただきました。次回に向け、調整し、力を出し切るいい試合になることを期待します。今日はおめでとう!!

WIN_20230930_10_15_05_Pro.jpgWIN_20230930_10_03_53_Pro.jpgWIN_20230930_09_46_40_Pro.jpgWIN_20230930_10_12_19_Pro.jpgWIN_20230930_09_53_25_Pro.jpgWIN_20230930_09_45_22_Pro.jpgWIN_20230930_10_45_52_Pro.jpgWIN_20230930_10_46_29_Pro.jpg

防犯教室

中間考査終了後、全校で防犯教室を実施しました。吹田警察生活安全課から警察官の方を講師にお招きし、各教室にリモート配信により講話いただきました。万引き、SNS、闇バイト、大麻等低年齢化している状況や予期せぬ被害に遭う場合も報道されています。生徒にもわかりやすいような例を挙げながら、お話を進めていただきました。教室ではワークシートにぎっしりメモを取りながら視聴する姿もありました。「一人で悩まず、まず相談」と締めくくりのお言葉をいただいています。地域の防犯協議会からもご参加いただきました。ご苦労様でした。今後ともよろしくお願い申し上げます。

WIN_20230929_11_03_28_Pro.jpgWIN_20230929_11_27_55_Pro.jpgWIN_20230929_11_06_12_Pro.jpgWIN_20230929_11_27_20_Pro.jpg

中間考査最終日

1,2年生は本日で3日間の中間考査を終えます。朝からノートを見ながら正門をくぐる生徒の姿もありました。3年生は昨日までに5教科のテストを終え、今朝からテスト返しです。控えめに歓声が上がる場面も。解答用紙を返す前に全体に要旨を説明する教科もありました。3年生はひと月後に実力テストも控えています。いよいよ受験に向けての本格実が迫ってきました。

WIN_20230929_08_52_13_Pro.jpgWIN_20230929_08_54_38_Pro.jpgWIN_20230929_08_53_31_Pro.jpgWIN_20230929_08_53_53_Pro.jpg

中間考査初日

本日から3日間、全学年中間考査を実施します。(3年生は本日、明日の2日間。)3年生は5教科、1,2年生は5教科に加え、家庭科、音楽もあります。他校ではインフルエンザ等学級閉鎖も発生しています。体調管理に努めつつ、今週を乗り切りましょう。

WIN_20230927_08_53_00_Pro.jpgWIN_20230927_08_51_43_Pro.jpg

3年生美術

美術室では作品と向き合う3年生の姿が。篆刻で自分の名前を刻み、持ち手を各々のデザインで造形で工夫をしています。材料が固く、手を削った粉で白くさせながらも一生懸命進めていました。普段あまり使うことのない、ヤスリ、キリやノコギリを使って格闘中です。

WIN_20230925_14_57_07_Pro.jpgWIN_20230925_14_56_29_Pro.jpgWIN_20230925_14_57_35_Pro.jpgWIN_20230925_14_56_46_Pro.jpg

3年生音楽

総合文化発表会が終わったとたんに中間考査が目の前です。今週水曜日27日から3日間予定しています。テスト勉強の傍ら、音楽室からは3年生の歌声が響いていました。1年1組が合唱した♪チェリー♪の3部合唱、パートに分かれて練習中でした。行事の余韻もあり、耳慣れた曲で、しっかりと発声する3年生の生徒のまっすぐさを感じました。教科書に掲載されているとのことです。

WIN_20230925_14_58_41_Pro.jpgWIN_20230925_14_59_00_Pro.jpgWIN_20230925_14_58_48_Pro.jpgWIN_20230925_14_59_12_Pro.jpg

初任者研修 研究授業

教育センターから指導主事に来校いただきました。1学期に続き、2度目の研究授業です。1年生理科、2年生家庭科の授業でした。理科では状態変化について、単元の導入を、家庭科では食品6群に照らし、バランスの良い食事を考える、という内容でした。それぞれにプロジェクターに掲示しながらの説明、動画視聴や個別にタブレットを活用しながらもグループ活動もありました。生徒同士の対話や考えの共有などを行いながら、学級のムードもよく次時につながる授業でした。ブラッシュアップは続きます。

WIN_20230922_11_06_57_Pro.jpgWIN_20230922_11_37_20_Pro.jpgWIN_20230922_11_15_51_Pro.jpgWIN_20230922_10_27_48_Pro.jpgWIN_20230922_10_06_15_Pro.jpgWIN_20230922_10_35_31_Pro.jpg

後期生徒会役員選挙に向けて

早いもので来週には今年度の折り返し、前期が終了します。生徒会も後期役員の選出に向け、選挙の準備が始まりました。立候補者を受付中です。本日は生徒会長、副会長の届け出がありました。1年生も名乗りを挙げています。やる気ある役員を期待したいですね。

WIN_20230922_13_08_52_Pro.jpgWIN_20230922_13_08_40_Pro.jpg

PTA活動(制服リサイクル)

本日、保護者の皆様の来校に合わせ、職員玄関前で制服、体操服等のリサイクル活動を行ってくださいました。これまでリユースしてくださった方からのお礼のメッセージの掲示もありました。役立ててくださり、うれしいことです。次回は10月26日オープンスクールでも行っていただく予定です。ぜひご利用ください。

WIN_20230921_11_42_13_Pro.jpgWIN_20230921_11_40_53_Pro.jpgWIN_20230921_11_41_21_Pro.jpgWIN_20230921_11_42_27_Pro.jpg

総合文化発表会(1年生表彰)

1年生の合唱コンクール結果発表を午前の最後に行いました。学年の担当教員から講評がありました。"今日が最高の出来栄え"と。聞いている生徒たちも「うん。うん。」とうなずく姿がありました。優勝は1組、準優勝は3組となりましたが、文化委員をはじめ、がんばった自分、そして皆の頑張りを称え、拍手し、終わりました。本気が見えた1年生でした。

WIN_20230921_12_50_27_Pro.jpgWIN_20230921_12_53_44_Pro.jpgWIN_20230921_12_52_26_Pro.jpgWIN_20230921_12_52_34_Pro.jpg

総合文化発表会展示発表

展示発表は1年生国際理解教育で4か国調べ、夏休みの課題で吹田市調べを。2年生はお祭りで調べた内容と制作物を。また、国語科では学年ごとに短歌の作品を一斉に掲示。美術部の絵画作品などがありました。よく見るとなかなかの興味深い作品も多数あり、南中生の繊細さや熱心さ、知的好奇心の高まりを感じることができました。

WIN_20230921_12_03_40_Pro.jpgWIN_20230921_12_05_09_Pro.jpgWIN_20230921_12_06_42_Pro.jpgWIN_20230921_12_06_19_Pro.jpgWIN_20230921_11_53_11_Pro.jpgWIN_20230921_11_48_15_Pro.jpgWIN_20230921_11_55_11_Pro.jpgWIN_20230921_12_00_35_Pro.jpgWIN_20230921_11_46_58_Pro.jpgWIN_20230921_11_47_14_Pro.jpg

総合文化発表会

いよいよこの日を迎えました。文化委員長の挨拶、校長挨拶からスタートし、生徒会のオープニングは今日までの準備の様子をムービーに収め、生徒会メンバーが台本を考え、出演しました。一挙に開会ムードです。舞台発表、午前中は1年生の合唱コンクール。クラスごとに選曲した合唱を披露し、学年発表で締めくくりました。一番の出来栄えでした。2年生はお祭りをテーマに、6分間の枠組みでクラスで選んだお祭りを演じました。龍が練り歩く場面では会場から手拍子もわき、ライブ感が加わりました。リハーサルにはなかったことです。続いて3年生のクラス劇、30分程度の枠組みで、練習の成果を出し切ることができました。1,2年生は初めて鑑賞するので前のめりに集中していました。保護者の皆さんも多く観覧いただきました。本日の発表の締めくくりには、ギター・マンドリン部の演奏です。3年生の引退演奏にもなりました。3曲目は生徒のお気に入りの曲で、自然と手拍子が起こりました。感動した3年生は涙ながらのアンコールの演奏。会場がさらに湧きました。素晴らしいエンディングとなりました。さすがに南中生です。"Be creative & Enjoy together" 南中生みんなが今日までの取り組みで感じ取ってくれたことでしょう。(会場が暗く、いい画像は撮れていませんが、雰囲気だけでもアップします。)

WIN_20230921_08_49_39_Pro.jpgWIN_20230921_08_48_03_Pro.jpgWIN_20230921_09_09_17_Pro.jpgWIN_20230921_09_45_30_Pro.jpgWIN_20230921_10_06_44_Pro.jpgWIN_20230921_10_19_13_Pro.jpgWIN_20230921_10_15_18_Pro.jpgWIN_20230921_14_28_09_Pro.jpgWIN_20230921_13_52_31_Pro.jpgWIN_20230921_15_00_06_Pro.jpg

いよいよ明日!総合文化発表会

本日、学年ごとにリハーサルを行いました。1年生、クラス合唱、学年合唱。2年生お祭りパフォーマンス、3年生クラス劇、ギター・マンドリン部の演奏。放課後までかかりました。音楽室から1年生の歌声も聞こえてきます。明日は体育館に多くの保護者の皆さんの観覧もあります。生徒たちも全校生徒・保護者の前での発表で緊張もありながらもありったけの力を発揮してくれることでしょう。暑さと雨も気になるところです。飲み物や扇子などご持参ください。8:30会場、8:40スタートです。よろしくお願いします。

WIN_20230920_10_59_27_Pro.jpgWIN_20230920_11_25_20_Scan.jpgWIN_20230920_11_59_39_Pro.jpgWIN_20230920_12_18_04_Pro.jpgWIN_20230920_12_06_44_Pro.jpgWIN_20230920_12_13_35_Pro.jpgWIN_20230920_14_20_08_Pro.jpgWIN_20230920_15_23_11_Pro.jpgWIN_20230920_15_21_03_Pro.jpgWIN_20230920_16_24_46_Pro.jpg

総合文化発表会設営

いよいよ明日に迫った総合文化発表会。朝から3年生が会場設営にあたっています。昨年度にはない、人数を収容します。生徒・教職員400名に保護者2学年分です。前面にシートを敷き、保護者席のいすを並べます。張り出し舞台の設営もあります。本日は各学年、会場でリハーサルを行います。最後の練習となり、気合いも入ることでしょう。1,2年生は教室で道徳の時間を進めていました。3年生、ご苦労様!

WIN_20230920_09_27_14_Pro.jpgWIN_20230920_09_27_40_Pro.jpgWIN_20230920_09_28_29_Pro.jpgWIN_20230920_09_28_01_Pro.jpgWIN_20230920_09_31_40_Pro.jpgWIN_20230920_09_31_52_Pro.jpg

ギター・マンドリン部出演

3月以来の演奏です。9月18日千里市民センター大ホールにて、千里新田地区敬老フェスティバルが開催されました。千里新田小学校からは4年生が合唱・リコーダー奏を、本校からはギター・マンドリン部が3曲演奏を披露しました。30名弱が奏でる弦楽器の音の重なりに、会場の皆さんは惹き込まれる様子でした。21日には本校総合文化発表会での演奏を控えています。校内での発表で友達や保護者の皆さんの期待も大きいものと思います。今月から12月まで毎月発表が続きます。さらに練習に励んでいきましょう。(小中一貫ブログでも紹介しています。)

IMG_8392.jpgIMG_8391.jpgIMG_8400.jpgIMG_8396.jpgIMG_8395.jpgIMG_8401.jpg10.156.50.jpgIMG_8409.jpg

総合文化発表会(2年生通し練習)

7限、2年生がクラスごとにステージ発表の練習を行いました。テーマは"祭り"。祭りにちなんだ踊りを披露。当日は龍やミニチュアねぶたも登場する予定です。練習はリハーサル日も含みあと2日。躍進を祈ります!!

WIN_20230915_16_01_36_Pro.jpgWIN_20230915_15_48_12_Pro.jpgWIN_20230915_15_40_45_Pro.jpgWIN_20230915_15_26_46_Pro.jpgWIN_20230915_15_25_44_Pro.jpgWIN_20230915_15_19_08_Pro.jpg

総合文化発表会(1年生通し)

6限、体育館に1年生が集合です。ステージ上のひな壇への出入りや全体合唱の♪銀河鉄道999♪を練習しました。掛け合いや手拍子も入り、躍動感が感じられます。まだまだ暑い中の練習で、マスク姿も1/4ほど見られますが、当日は曇り・雨予報があり、少しは気温が下がるのでは、と期待もしています。各クラスの合唱曲はあとひと頑張り、当日に向け、磨きがかかるといいですね。

WIN_20230915_14_29_43_Pro.jpgWIN_20230915_14_29_38_Pro.jpgWIN_20230915_14_30_09_Pro.jpgWIN_20230915_14_45_52_Pro.jpg

総合文化発表会に向けて(3年生)

9月12日から45分授業とし、6,7限(3年生)を取り組み時間としています。今日もクラス劇準備として、大道具や小道具の準備に試行錯誤する姿がありました。男女問わず相談しながら、の姿はさわやかです。生徒用プログラムも配付されました。体育館での通し練習の録画を再生し、みんなで意見を交わしたり、全キャストを含んだエンドロールも仕上がっています。見ごたえありそうないい予感です。早いもので、本番の21日まで残すところあと3授業日となりました。

WIN_20230914_15_23_38_Pro.jpgWIN_20230914_15_21_20_Pro.jpgWIN_20230914_15_24_20_Pro.jpgWIN_20230914_15_22_37_Pro.jpgWIN_20230914_15_22_10_Pro.jpgWIN_20230914_17_31_51_Pro.jpg

読み伝え

今年度から始まったボランティアさんによるお昼の朗読会です。図書室に10名ほど集まりました。背筋を伸ばして聞く姿もありました。「さるすべり」というお話です。10数分の時間、お話の世界を楽しみました。次回は10/25です。ちょうど、通用門前にお話の合った、ピンクのさるすべりがきれいな花を咲かせています。

WIN_20230913_12_55_54_Pro.jpgWIN_20230913_13_01_22_Pro.jpg

対話的な学び(3年国語)

防人歌についての学習です。3人組でその読み解きを説明するパワーポイントを準備し、クラスで発表していました。各自のタブレットにもその内容が配信されています。背景や画像も工夫し、わかりやすい内容になっています。教師もオーディエンス側に。発表後は教師から時代背景や当時のくらしなどの補足説明も加え、歌の世界が広がりました。生徒自らが授業づくりに参画し、主体性や興味関心を引き出す工夫が見られました💮

WIN_20230912_12_06_20_Pro.jpgWIN_20230912_12_05_09_Pro.jpgWIN_20230912_12_06_07_Pro.jpgWIN_20230912_12_05_25_Pro.jpg

生徒会活動

南校舎階段に、「"いじめゼロ"の木」の取り組みが先週末からスタートしています。学年ごとに、「葉 挨拶について 花 うれしかったこと 実 笑顔になったこと」を各自記入し、学年の木を仕上げる、というものです。まだ2日目ですので、このような数ですが、内容を読むと思わず、笑みがこぼれ、ほっこりした気持ちになります。「花」では「今日も友達と話せていること」「この南中で中学校生活を送れていること」、「葉」では、「毎朝笑顔でおはようっていってくれてうれしい!」「毎朝、正門で校長先生が挨拶してくださっている。その挨拶に皆が元気よく、挨拶を返している」などとの一言も。びっくりしました。素晴らしい生徒たちです。どのくらい葉、花、実が増えていくのか楽しみです。

WIN_20230911_14_06_18_Pro.jpgWIN_20230911_14_05_02_Pro.jpg

全校朝読書

毎日、朝の時間には全校で朝読書に取り組んでいます。今日も1年生から3年生まで、すべての教室が静寂のひとときを本とともに過ごしています。担任も教卓で読書しています。画像を撮影しても気づきもせずに本の世界に没頭していました。校内がひとつのことに向き合える、素敵な空気に包まれています。

e3c6d874-01b2-4bc2-a248-34a43b40405c.jpgffb14fb2-7b98-4e53-a4f9-a6917dfb44cf.jpg7e4002bd-9145-4737-934a-a09348d98bba.jpgd1fafa63-bd30-4691-988f-e6e37b6fd821.jpg

道徳

水曜日1限、全学級道徳です。担任でない学年の教員からも学びます。題材をとらえて、クループで意見交流しますが、いくつかの教室では、テーマに即した教員の経験談を交えて補足のお話も聞けました。生徒たちの背筋が伸び、一斉に集中度が増していました。教員の経験は授業の場面で生かされることが多いものです。人と人との学び合いです。

WIN_20230906_09_36_39_Pro.jpgWIN_20230906_09_32_37_Pro.jpgWIN_20230906_09_24_43_Pro.jpgWIN_20230906_09_22_34_Pro.jpgWIN_20230906_09_26_55_Pro.jpgWIN_20230906_09_28_04_Pro.jpg

授業風景2年生

2学期も英語ではAETとのティームティーチングで進めています。ダイアログレッスンでは、教員とAETのダイアログモデルを提示してからのペアワーク。廊下にも響く声で、会話がはずんでいました。積極性がうかがえる2年生です。本日も最高気温が35℃との予報で、厳しい暑さが続いていますが、空調と天井扇を使いながら、教室環境を整えています。

WIN_20230905_09_04_33_Pro.jpgWIN_20230905_09_01_12_Pro.jpg

チャレンジテスト3年生

本日は大阪府内全域でが実施するチャレンジテストのため、本校では全学年時程をそろえて、5限授業としています。大阪府公立入試選抜資料にも関わるテストですので、3年生の教室ではピリッとした空気が漂っていました。しっかりと実力を発揮してほしいものです。

WIN_20230905_08_50_57_Pro.jpgWIN_20230905_08_43_11_Pro.jpg

総合文化発表会に向けて

6限、各学年で役割ごとに準備に取り掛かっています。1年生、男子は音楽室で学年合唱のパート練習を、女子は各教室で自主練習に励んでいます。2年生は、おみこし作成班、踊り班、それぞれに工夫しながらの作業を。3年生は台本の見合わせなど、自主的な姿が見られています。日々1時間程度ずつの進行ですが、あと10授業日ほどでリハーサルです。"Be creative & Enjoy  together" クラスの和を高めていきましょう。

WIN_20230904_14_42_00_Pro.jpgWIN_20230904_14_48_09_Pro.jpgWIN_20230904_14_42_12_Pro.jpgWIN_20230904_14_44_36_Pro.jpgWIN_20230904_14_42_19_Pro.jpgWIN_20230904_14_41_55_Pro.jpg

総合文化発表会取組スタート

9月21日(木)総合文化発表会を予定しています。6限総合の時間に、各学年準備に取り掛かりました。1年生はクラスごとの合唱。教室を分け、パート練習。2年生は祭りパフォーマンス。まつりに合わせたおみこしの作製、踊り、衣装等持ち場ごとに作業。3年生はクラス劇。台本の読み合わせも少々照れながらトライしていました。プログラムは週明けに配付します。来校準備をぜひお願いいたします。

WIN_20230901_14_44_22_Pro.jpgWIN_20230901_14_43_45_Pro.jpgWIN_20230901_14_39_58_Pro.jpgWIN_20230901_14_42_53_Pro.jpgWIN_20230901_14_40_32_Pro.jpgWIN_20230901_14_40_56_Pro.jpgWIN_20230901_14_33_18_Pro.jpgWIN_20230901_14_34_32_Pro.jpgWIN_20230901_12_47_11_Pro.jpgWIN_20230901_12_47_56_Pro.jpg

防犯カメラ設置

10月からすべての市内小中学校に防犯カメラが稼働します。本校には昨日、設置工事が完了しました。正門と通用門がカバーできるようになっています。また、機械警備も10月からスタートします。安全対策や働き方改革にも奏功することを期待したいところです。

WIN_20230901_09_05_26_Pro.jpgWIN_20230901_09_05_55_Pro.jpgWIN_20230901_09_03_25_Pro.jpgWIN_20230901_09_02_42_Pro.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年8月です。

次のアーカイブは2023年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。