2月19日発刊の讀賣新聞にて、第一中学校の3年生が紹介されました。新聞には、
「途上国の子どもたちに役立ててもらおうと、3年生が校内に呼びかけて、使わなくなった文房具屋古着など、段ボール4箱分をNPO法人を通じて各国に届ける。」です。詳細は、讀賣新聞をご覧ください。
「人を助けたい」「〇〇をしたい」と思っても行動に移すまでに時間がかかったり・・・移せなかったり・・・今回は、一歩踏み出しだ結果、多くの人の役にたてました。
ありがとう3年生。
2月19日発刊の讀賣新聞にて、第一中学校の3年生が紹介されました。新聞には、
「途上国の子どもたちに役立ててもらおうと、3年生が校内に呼びかけて、使わなくなった文房具屋古着など、段ボール4箱分をNPO法人を通じて各国に届ける。」です。詳細は、讀賣新聞をご覧ください。
「人を助けたい」「〇〇をしたい」と思っても行動に移すまでに時間がかかったり・・・移せなかったり・・・トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/70638
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする