5月13日(火)5時間目、どんぐり学級の子どもたちが、「どんぐり農園」の雑草を抜いて
畑を整備しました。桃サポのお母さんたちも一緒に作業をすすめ、畑一面を覆っていた
雑草もきれいに取り除かれました。ここに、夏野菜の種を植えて、育てたいと思います。
夏野菜を植える
ために、畑を
整備します。
草を抜く前に、
「宝もの」探し
なんと、葉っぱに
かくれて、
真っ赤なイチゴが。
作業の後、
おいしくいただき
ました。
お母さん方も
お手伝いありがとう
ございました。
どんな野菜が育つか
楽しみです。
5月13日(火)5時間目、どんぐり学級の子どもたちが、「どんぐり農園」の雑草を抜いて
畑を整備しました。桃サポのお母さんたちも一緒に作業をすすめ、畑一面を覆っていた
雑草もきれいに取り除かれました。ここに、夏野菜の種を植えて、育てたいと思います。
夏野菜を植える
ために、畑を
整備します。
草を抜く前に、
「宝もの」探し
なんと、葉っぱに
かくれて、
真っ赤なイチゴが。
作業の後、
おいしくいただき
ました。
お母さん方も
お手伝いありがとう
ございました。
どんな野菜が育つか
楽しみです。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/7928
コメントする