給食週間②

| コメント(0) | トラックバック(0)

保健給食委員会では、給食週間の取り組みをしています。

1.給食に関するポスター作り

2.給食キャッチフレーズの募集と表彰

3.完食スタンプラリー

4.お皿ぴかぴか賞

5.調理員さんへのインタビュー・お手紙

5つのグループに分かれて業間や昼休みに準備をしてきました。

今回は、給食のキャッチフレーズを紹介します。

保健給食委員会で、給食のキャッチフレーズを募集したところたくさんの人が応募してくれました。

IMG_1464.JPGIMG_1462.JPG

この中から8つの作品が表彰されました。

応募してくれた作品を給食室に掲示しています。

かわいくて素敵な作品がたくさんです。

給食週間①

| コメント(0) | トラックバック(0)

1月25日~29日は、「給食週間」です。

戦後の給食から現在に至るまでの「給食の歴史」を給食室横に掲示しています。

吹田市の給食の移り変わりものせています。たくさんの人が見に来てくれていてうれしいです。

3年生は、担任の先生とこれを見ながら給食の歴史をノートに書いたり、質問したりしてくれていました。

給食に興味を持ってくれてとてもうれしいです。

IMG_1452.JPG

たくさんの人たちの努力があって現在の給食になっているんだなと感じました。

12月21日「冬至」

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、「冬至」です。

冬至は、1年の中でもっとも昼が短く、夜が長い日です。

この日にかぼちゃ(なんきん)などの「ん」のつく食べ物を食べたり、

ゆず湯に入ったりすると風邪をひかないと言われています。

今日の給食は、かぼちゃを使った「かぼちゃとさつまいものスープ」でした。

IMG_1362.JPG IMG_1364.jpg

冬至を境に、昼の時間が長くなっていきますが、寒さは一段と厳しくなってきます。

風邪をひかないように栄養をしっかりとって元気に過ごしましょう。

今年の給食は、あと2日です。

10月10日「目の愛護デー」

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月10日は、「目の愛護デー」です。

10を縦にすると、目の形に似ていることからこの日になったそうです。

給食室の前には、目に良い食べ物やいろいろな動物の目のクイズなどの掲示物を貼っています。

IMG_1026.JPG

子ども達が目の健康を考えられる機会にできればなと思っています。

10月8日「骨と関節の日」

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月8日は、「骨と関節の日」です。

10月8日の数字を漢字にすると「十」と「八」になり、合わせると「ホネ」の「ホ」になることからこの日になったそうです。

給食室前には、骨のもとになる栄養「カルシウム」についての掲示物を貼っています。

IMG_0972.JPG

骨の貯金は、10代のうちにしかできません。

学校給食では、栄養摂取基準の2/3のカルシウムがとれるように毎日牛乳がついています。

今のうちにカルシウムをしっかりとり、丈夫な骨を作っていってほしいです。

お月見献立

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月1日は「十五夜」です。

日本では、昔から十五夜の日に月をながめて楽しむ習慣があります。

十五夜の月は、「中秋の名月」とも呼ばれ、きれいな満月を見ることができます。

お月見をするときは、お団子やおもち、里芋、ススキなどをお供えします。

今日の給食は、お月見献立で「月見団子」が登場しました。

子どもたちは、今日のお団子をとても楽しみにしていました。

月見団子のあんこは、給食室で手作りしています。その様子を紹介します。

1.あずきを洗います。

IMG_0991.jpgIMG_0992.JPG

2.あずきを一度茹でこぼします。

IMG_0993.JPGIMG_0994.jpg

3.あずきを規定量の水で煮て、砂糖を入れます。塩を味を整えます。

IMG_0997.jpg

4.白玉団子を茹でて、あんこと混ぜてできあがりです。

子どもたちが配食しやすいように、少し汁がのこった状態にしています。

IMG_0998.jpgIMG_0999.JPG

2月3日「節分」

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月3日は「節分」です。

IMG_6129.JPG

節分は、みんなが健康で幸せに過ごせますようにという意味をこめて悪いものを追い出す日です。

「鬼は外!福は内!」を言いながら豆まきをします。

今日の給食には、「いわしの生姜煮」「節分豆」が出ました。

給食室横には、節分に関する掲示物を貼っています。

IMG_6128.JPGIMG_6076.JPG

目の愛護DAY

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月10日は、「目の愛護DAY」でした。

保健給食委員会では、「目を大切にしよう」の掲示物を作りました。

10月は保健室横に掲示しているので学校に来られた際にご覧ください。

IMG_5233.JPG IMG_5234.JPG

保健給食委員会では、毎月決められた保健給食目標を青山台小学校のみんなに知ってもらえるように集会で発表したり、手紙を作ったりしています。

前期の委員会もあと少しです。

委員会の子ども達はとても一生懸命がんばってくれていました。

すいたんのり

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月12日(水)の給食は、

かつおのそぼろ寿司・牛乳・味噌汁・手巻きのりでした。

IMG_4729.jpg IMG_4726.jpg

吹田のマスコットキャラクターの「すいたん」が描かれた手巻きのりです。

「食育月間」をすいたんが紹介してくれています。

かわいいイラストとともにさらに子どもたちに食についての興味・関心がもてたらいいなと思いデザインしました。

子どもたちは、のりをちぎってごはんにかけたり、そぼろずしをまいたりといろいろな食べ方で食べていました。

1学期のセレクトデザート

| コメント(0) | トラックバック(0)

1学期のセレクトデザートまであと1か月を切りました。

今回のセレクトデザートは、7/2です。

暑い時期なのでさっぱり食べやすいゼリー類3つからセレクト。

1番人気は、スクールヨーグルトでした。

ただ、今回は3つともあまり差がありませんでした。

IMG_4723.JPG

給食室の横では、カウントダウンを始めました。

どのデザートを選んだのかとご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

7月が楽しみですね♪