PTA星を見る会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月24日(土)PTA星を見る会

今年で2回目を迎えるPTA「星を見る会」を、今年もAOA(天文同好会)の皆さんにご協力頂き実施しました。今年は体育館でのプラネタリウムは実施せず、オンラインで新たな試みをしました。運動場での星空観察は約80名の児童が参加し、天体望遠鏡でみた星空の様子や理科室からの解説やクイズを、参加できなかった人にオンラインで配信しました。その様子は、運動場にもプロジェクターで映して、見ることができました。初めての試みで少しうまくいかなかったこともありましたが、たくさんの方に見ていただけたと思います。

今はちょうど、火星が2年に1度、地球に最接近する時期で、明るく大きく見えました。他にも、月の表面の様子や木星、土星の輪を観察し、AOAの方々には、星や星座のお話や、子どもたちの皆質問に答えて頂きました。「地球の重さはどうやってはかりますか?」とか、「自分が太ったら地球の重さは変わりますか?」という可愛い質問も。星に関するクイズにも挑戦しました。実際に天体望遠鏡で星空を観察する機会があまりない中で、子どもたちの興味が広がるいい機会になったと思います。今回は、オンライン配信で初めての試みでした。子どもたちのために、事前準備から当日まで、PTA、有志の保護者の皆様、そして地域の皆様にもご協力頂き、本当にありがとうございました。

1603679819670_copy_1008x1343.jpgDSC_4992_copy_1008x756.jpg

DSC_4996_copy_1008x756.jpgDSC_4998_copy_1008x756.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/61176

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年10月26日 14:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「人権教室」です。

次の記事は「林間学習1日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。