アイパッドを用いて、ローマ字入力の練習
をしました。先生がプロジェクターに映し出
した言葉を、アイパッドでローマ字入力しま
した。
アイパッドを用いて、ローマ字入力の練習
をしました。先生がプロジェクターに映し出
した言葉を、アイパッドでローマ字入力しま
した。
2年生の算数の授業で、教科書に書いてある
プログラミングを行うために、アイパッドで、
QRコードを読み込みました。そして、プログラ
ミングの課題に取り組みました。
今年度は、コロナウィルス感染予防のため、
保護者の見学は中止しました。子どもたちの
力作を紹介します。
1年生:自分だけの ゆめのパフェ
ゆめのパフェを、紙粘土や家から持ってきた
材料で作りました。ソフトクリームも紙粘土
で作りました。おいしそうに仕上がりました。
2年生:のってみたい気球
風船で型を取り、紙を貼り付けて気球としました。
風船を割って紙コップで乗るところを作りました。
カラフルな気球となりました。
3年生:お菓子の家
紙粘土で、いろいろなお菓子で出来た家を作
りました。お話の世界で出てきそうな、お菓
子の家ができました。
4年生:森のげいじゅつ家
公園で拾った木の枝や、捨てる予定だった
アイスの棒などを接着剤やグルーガンで付
けてで、エコな家を作りました。
5年生:未来のわたし
針金の心材に紙粘土で肉付けして、未来の自分
の姿を作りました。動きのあるさまざまな将来
像が完成しました。
6年生:マイネームボックス
自分の名前を、ローマ字で板に書き、切り抜い
て板に貼り、名前でできたボックスを作りまし
た。カラフルなデザインが目を引きました。
クラス毎に見学をしました。気に入った作品に
ついて、感想用紙に感想を書きました。
音楽の時間に、アイパッドで鍵盤の練習を
しました。今までは、鍵盤を印刷した紙で練
習していたましたが、アイパッド練習すると、
音が出るために、子どもたちは楽しいと言っ
ていました。
来年度入学する新1年生の保護者向けに、
入学説明会を行いました。今年は、コロナ
ウィルス感染予防のために、体育館で短時
間で行いました。ご入学をお待ちしています。
日頃おいしい給食を作ってくれている
調理員さんに、各クラスでお手紙を書き
ました。給食委員会の代表が、調理員
さんに手渡しました。
6時間目の授業を、中学校の先生が見学に
来ました。1組はヒントから友達を当てるク
イズ大会、2組はビデオ撮影のための話し合
いをしている様子を見てもらいました。
谷川俊太郎の「生きる」という詩の第6連を
創作する授業をしました。子どもたちは、自分
の経験に照らし合わせて、詩を作り、グループ
で観点を決めて添削してもらって仕上げていました。
紙粘土で、人の動きを表現しています。
形を作り、絵具で色を付けて、ニスを塗って
仕上げています。今にも動き出しそうな作品
を作っていました。
体育館での体育は、ソフトバレーボールを
しています。バトミントンのネットをはって、
キャッチありのルールにしています。
子どもたちは楽しそうにボールを追いかけ
ています。
ものの重さとかさの学習で、実験用上皿天秤
を使って、どちらの方が重いかを確認しました。
子どもたちは予想をしながら実験し、予想通りだ
と喜んでいました。
卒業式の準備で、花ちり紙(カラーのティッシュ)
で、飾り花を作りました。クラスで250個作るの
で、頑張って作っていました。
つくった詩をタブレットで撮影し、
オクリンクで全員に送りました。
送られたクラス全員の詩を読んで
楽しんでいました。
4~6年生の2回目の学校安全調査を、
タブレットで行いました。
子どもたちは、質問に真剣に取り組んで
いました。
調査結果を、よりよい学校となるように
検討したいと思っています。