今週火曜日、1年生は山三小1年生と一緒に公園へ秋みつけに行きました。今日の生活科の授業で、そのときに拾ってきたどんぐりや葉っぱを使って、学習していました。タブレットの使い方も1学期に比べて随分上手になっています。あらためて子どもの情報機器の対応力の高さに驚かされました。
☆今日の校庭の木々の様子です。いろいろな色が混じっているのも風情がありますね。

☆1年生生活科の授業の様子
・火曜日の秋みつけでこんなものを拾ってきたよ。

・拾ってきた葉っぱや木の実をタブレットで撮影します。うまく撮れるかな。

・上手に撮れましたね!

・それを先生にオクリンクで送ります。この子はおとなりの子に「こうやって送るんだよ。」と教えています。私も横で「なるほど!」と見ました。

・子どもたちが先生に送った画像は、こんな風にみんなに見えるようになります。

・それを子どもたちは一枚一枚見ます。「この子はこんなものを拾ってきたのか・・・」

・情報機器を使いこなす1年生に驚いた1時間でした。

