2024年5月アーカイブ

5/17(金)2年生 ミニトマトの観察

 2年生は生活科でミニトマトを育てています。ミニトマトの苗は自分の植木鉢で育てており、今日はその観察をしていました。観察したことを後でノートに書き記しますが、この時間ではミニトマトを見たり、触ったり、においをかいだりしたことをiPadのメモ機能に残していました。一人一台のiPadはこのように観察メモとしても活用しています。以前と観察の仕方も大きく変わっていますね。

☆ミニトマトの観察の様子

・2年生のミニトマトは、正門入って右側に置いています。桜の木の近くです。

2024-05-17 11.58.04.jpg

・前に観察した時より大きくなっていますね。

2024-05-17 11.52.26.jpg 2024-05-17 11.53.46.jpg

・黄色い花が咲いています。

2024-05-17 11.54.27.jpg

・「あっ、黄色い花が咲いたよ」「葉っぱがたくさんついている。何枚かな。」「50枚もついているよ。」なんて、お友だちと言い合いながら観察している子どもたちです。

2024-05-17 11.56.15.jpg 2024-05-17 11.56.10.jpg 2024-05-17 11.55.13.jpg 2024-05-17 11.56.50.jpg 2024-05-17 11.55.03.jpg 2024-05-17 11.56.23.jpg

・何て書こうかな。

2024-05-17 11.58.15.jpg

・こんな風にiPadにメモ書きしています。

2024-05-17 11.59.56.jpg

5/16(木)1年生校外学習(万博公園)

 朝から雨が降ってきて、心配された保護者の方もいらっしゃったことでしょう。でも、1年生は用意していただいた雨具を活用して、全員元気に万博公園へ行ってきました。今日は行って帰ってくるまで、雨・曇り・晴れ・・・とめまぐるしく天気が変化しましたが、無事に実施できてほっとしています。行きはレインコートを着て、帰りは半そでなんて、なかなかありませんよ。今日は私も一緒に行きましたが、1年生の様子もよくわかり、とても楽しい時間を過ごせました。

☆校外学習の様子です。

・学校でレインコートなどを着て出発!このあと少し雨が降ってきました。

2024-05-16 08.57.51.jpg

・大きな歩道橋を渡っていると、太陽の塔や観覧車が見えてきました。

2024-05-16 09.33.17.jpg

・自然文化園に着きました。雨もあがってきましたので、レインコートを片付けて歩いています。竹や梅、いろいろな木が植えられています。

2024-05-16 10.04.15.jpg 2024-05-16 10.09.44.jpg

・自然文化園の西側の広場に到着。さあ、今から遊具で活動しますよ。

2024-05-16 10.18.17.jpg 2024-05-16 10.20.09.jpg 2024-05-16 10.20.40.jpg 2024-05-16 10.23.10.jpg 2024-05-16 10.22.56.jpg

・山三小1年生も到着!早速、一緒に活動しました。(赤帽:山三小 白帽:山五小)

2024-05-16 10.47.44.jpg 2024-05-16 10.47.36.jpg

・次は、ソラードヘ。「ソラード」とは、「森の空中観察路」とも呼ばれ、全長300メートルにわたり、森の上を散歩できる空中遊歩道です。造成から40年以上経って豊かに成長した森の様子を下から中から、また上から観察できる場所です。全員展望タワーの上まで上がって観察してきました。

2024-05-16 11.19.38.jpg 2024-05-16 11.25.23.jpg

・これは柏の木です。確かに柏餅の葉っぱです。こんな木だったのですね。

2024-05-16 11.28.36.jpg

・森の集音器と書いてありました。どんな音が聞こえましたか。

2024-05-16 11.32.30.jpg

・上がったり下がったり曲がったり・・・こんな通路をどんどん進みます。

2024-05-16 11.35.12.jpg 2024-05-16 11.37.14.jpg

・ここがちょっとこわかったかな。でも、どの子も止まることなく歩きましたね。

2024-05-16 11.38.55.jpg

・展望タワーの上に来ました。ここからはこんな景色が眺められました。

2024-05-16 11.43.03.jpg

・そして、お弁当を食べる場所「花の丘」に着きました。ここでは再び山三小1年生と合流しました。

2024-05-16 11.56.32.jpg

・「誰と食べてもいいんだよ。」と言うと、両校の子どもが混じって食べるグループも。保育園や幼稚園が一緒だったようです。

2024-05-16 12.03.36.jpg 2024-05-16 12.02.56.jpg 2024-05-16 12.07.29.jpg 2024-05-16 12.03.54.jpg 2024-05-16 12.07.16.jpg 2024-05-16 12.07.23.jpg 2024-05-16 12.36.25.jpg

・お花もきれいに咲いていました。

2024-05-16 12.36.43.jpg 2024-05-16 12.37.50.jpg

・食後は、広い広場で自由に遊びました。赤帽と白帽がここでも混じっています。

2024-05-16 12.58.06.jpg 2024-05-16 12.38.43.jpg 2024-05-16 12.44.20.jpg 2024-05-16 12.49.08.jpg 2024-05-16 12.47.14.jpg

・「もう帰るの?」「山三のみんな、バイバーイ」と別れを惜しんでいました。

2024-05-16 13.22.27.jpg

※万博までの行き帰りの道中、子どもたちは「山三小、いたよ!」「山三小どこにいるの?」と。昨年度までの仲良しのお友だちが気になって仕方がない様子でした。

5/15(水)1年生算数「ゼロってなんだろう?」

 今日の4時間目、1年生の教室では算数の学習をしていました。「ゼロ」が初めて出てくる内容で、子どもたちにゼロとは何なのか考えさせる場面がありました。「何もない」「ポイントがつかないこと」「丸の細長いマーク」「1より小さい数字」など・・・。1年生がゼロを考えるのは少し難しいことですが、それでも1年生なりに一生懸命絞り出して答える様子がとても微笑ましかったです。がんばれ、1年生。

☆5月です。1年生の教室の後ろには、図工で描いた「こいのぼり」が。みんなしっかりとぬりこんでいますね。

2024-05-15 11.48.44.jpg 2024-05-15 11.48.51.jpg 2024-05-15 11.48.57.jpg 2024-05-15 11.49.07.jpg

☆授業の様子です

・算数セットを使って、「10は3と何?」というように、お隣同士で問題を出し合っています。

2024-05-15 11.41.35.jpg 2024-05-15 11.41.14.jpg 2024-05-15 11.42.34.jpg 2024-05-15 11.41.46.jpg

・次に、輪投げのお話から。

2024-05-15 11.45.39.jpg 2024-05-15 11.45.13.jpg

・くまさんは何個入ったでしょう。先生が代わりにやってみますよ。

2024-05-15 11.46.59.jpg

・1回も入りませんでした。そんなとき、なんて書けばいいのかな。

2024-05-15 11.48.10.jpg

・そうです、「0(ゼロ)」と書くのですよ。

2024-05-15 11.47.57.jpg

・ゼロって何だろうね。

2024-05-15 11.48.36.jpg 2024-05-15 11.48.28.jpg 2024-05-15 11.49.53.jpg 2024-05-15 11.50.08.jpg

5/14(火)落語ワークショップ

 今日の3,4時間目に5,6年生に落語のワークショップが開かれました。これは、6月19日に芸術鑑賞会で落語を鑑賞するにあたって、5,6年生にワークショップを開き、落語の楽しさを味わってもらおうという企画です。落語は一人でお話しされますが、二人分の話し方や距離感、年代の表し方、物を持ったり本を読んだりする動きの工夫など、いろいろお話しいただきました。このお話を聞いて聴くと、よりわかりやすくなること間違いなしですね。5,6年生の皆さん、どうでしたか。落語に興味を持ちましたか。

☆ワークショップの様子です

・このお囃子で登場です。

2024-05-14 10.48.34.jpg

・わかりやすい説明に引き込まれました。落語って面白くて楽しいね。

2024-05-14 10.49.15.jpg 2024-05-14 10.50.39.jpg

5/14(火)課外サッカー開始!

 天候の都合で今年度の練習は、先週木曜日の朝練から始まりました。今年度は顧問が教頭先生、コーチは保護者の方に担っていただき、活動が始まりました。前年度から継続で入部している子がほとんどですが、今年度から入部した子も多く、みんなはりきって練習に励んでいます。朝の出勤前に活動を見てくださるコーチには感謝しかありません。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

☆今日の朝練の様子です

2024-05-14 07.44.00.jpg 2024-05-14 07.45.14.jpg 2024-05-14 07.45.44.jpg 2024-05-14 07.45.03.jpg

5/13(月)通常授業再開

 先々週はGW、先週は個人懇談だった関係で、久しぶりに今日から通常授業に戻りました。あいにく今日は雨天からのスタートだったので運動場も使えず、業間休みもお昼休みも校舎内で過ごすことに・・・。でも明日からは、晴れの日が続くようですよ。お楽しみにね。

☆今日の授業の様子です

・2年生が国語で「たんぽぽのちえ」という説明文を学習していました。

2024-05-13 09.05.48.jpg

・このお話の中には5つの挿絵がありますね。

2024-05-13 09.06.07.jpg

・それぞれの挿絵は、何段落の説明を表した絵かな。こんな風に線で結んでみましょう。

2024-05-13 09.08.01.jpg 2024-05-13 09.06.52.jpg

・どの場面の挿絵かわかりましたか。

2024-05-13 09.09.22.jpg 2024-05-13 09.10.33.jpg 2024-05-13 09.11.28.jpg 2024-05-13 09.12.20.jpg

・6年生が算数で分数の入ったかけ算の学習をしていました。

2024-05-13 09.56.25.jpg

・どんな風に考えたらいいのかな。

2024-05-13 09.55.59.jpg 2024-05-13 09.57.32.jpg

・線分図を書いて考えるといいね。ちゃんと定規を使って。単位やゼロも必要だよ。

2024-05-13 09.58.09.jpg 2024-05-13 09.57.55.jpg

・積極的に発表もしていました。

2024-05-13 09.59.33.jpg

・見てください。きれいに線分図を書いています。

2024-05-13 10.00.36.jpg

・1あたりの数がわかっている時、線分図はとてもわかりやすくなるんですよ。

2024-05-13 10.00.47.jpg

5/10(金)初登場「まぜたらチャーハン」

 給食献立表の今日の欄に、「まぜたらチャーハン」と書かれていました。「どういうこと?」「混ぜなければチャーハンではないの?」なんて思いながら今日のメニューを見ました。本来チャーハンは、炊きあがったご飯をさまざまな具材と一緒に炒めて作ります。でも、今日のこのメニューは、焼き豚、たけのこ、にんじん、玉ねぎなどを具を炒め、砂糖や塩、こしょう、しょうゆ、ガラスープで味付けしたチャーハンの具がご飯の上にのって出てきました。自分でお皿の上でご飯と具を混ぜてチャーハンをつくるということです。新しい感覚のチャーハンでしたが、とてもおいしかったです。皆さんどうでしたか。

☆今日の給食メニューです

牛乳、米粉揚げぎょうざ、中華スープ、まぜたらチャーハン(牛乳から時計回りで)

2024-05-10 12.17.40.jpg

5/10(金)快晴の下の運動場

 今日の最高気温は24℃、最低気温は9℃となっています。それもそのはず、朝あいさつをしている時はジャンバーなしでは寒いぐらいでしたが、太陽が昇るにつれ気温も上がり、お昼間は暑いぐらいになってきました。ただ、気温差が15℃もありましたので、服装をこまめに変えないと風邪をひいてしまいそうです。しばらくの間は、気温の変化に対応できるような服装がいいかもしれませんね。

☆2時間目の1年生の体育

・今日は鉄棒の学習です。まずツバメになって、手をずらして動いていきます。最後は足をふって着地します。1年生の子がお手本を見せてくれていますね。

2024-05-10 10.15.47.jpg 2024-05-10 10.16.03.jpg

・じゃあ、みんなもやってみましょう。

2024-05-10 10.16.27.jpg 2024-05-10 10.17.02.jpg 2024-05-10 10.17.30.jpg

・体育の授業の時は、水筒を持ってきます。こんな風に木陰に置いています。

2024-05-10 10.18.21.jpg

・今日はこんな天気です。雲一つない快晴ですね。

2024-05-10 10.18.33.jpg

☆業間休みの様子です

・低学年は一輪車に挑戦している子が多く、乗れるよう一生懸命に練習していました。スターターの先生にお手伝いしてもらったり、鉄棒やフェンスにつかまったりしてがんばっていますね。

2024-05-10 10.34.17.jpg 2024-05-10 10.34.01.jpg 2024-05-10 10.33.02.jpg 2024-05-10 10.32.46.jpg 2024-05-10 10.32.42.jpg 2024-05-10 10.32.20.jpg

・運動場の真ん中では、ドッジボール、その周りではおにごっこなど、子どもたちは元気に走り回っています。おにごっこに参加している先生は、全力で子どもを追いかけていました。

2024-05-10 10.35.32.jpg 2024-05-10 10.35.12.jpg 2024-05-10 10.34.40.jpg 2024-05-10 10.39.38.jpg 2024-05-10 10.39.06.jpg

・ろく木の上で周りの状況を見つめている子がいました。鬼がどこを走っているのか見ているのだそうです。近くに来たら、降りて逃げるとか。考えていますねえ。

2024-05-10 10.36.12.jpg 2024-05-10 10.37.19.jpg

・「見て、このダンゴムシ!」と1年生が持ってきました。真っ黒ではなく、背中に模様がありますね。これはメスだそうですよ。

2024-05-10 10.33.17.jpg

・遊び終わったら、もとの場所にお片付けです。みんなきちんと片付けています。すばらしい!

2024-05-10 10.41.29.jpg

5/9(木)山五のメダカ

 皆さん、3階の理科室前にメダカがいるのを知っていますか。5月7日に卵を8個も産んだそうです。どんな風に成長していくのか、ぜひ観察してみてくださいね。

☆山五のメダカの紹介です。

・ここが3階理科室です。

2024-05-09 10.22.17.jpg

・こんな風においていますよ。ぜひ見に来てね。

2024-05-09 10.21.46.jpg 2024-05-09 10.21.59.jpg

5/9(木)1,2年生 学校探検

 今日の3時間目、2年生は1年生を連れて学校探検をしました。昨年度、今の2年生は今の3年生に連れられて学校探検したわけですが、今回は自分たちが1年生を連れて行く番です。2年生の子どもたちは、どの子も張り切って、1年生をリードしていました。今回の活動を見て、やはり異学年の交流は大切だと痛感しました。

☆学校探検の様子です

・学校探検をする前に、多目的室に集まって、グループの顔合わせや、回り方、気を付けることなどの確認を行いました。

2024-05-09 10.53.26.jpg

・「ここから回ろうね。」「1年生は2年生についてきてね。」などの会話が聞こえてきました。

2024-05-09 10.52.22.jpg 2024-05-09 10.52.58.jpg

・この会の司会は、もちろん2年生です。

2024-05-09 10.53.38.jpg

・さあ、出発するよ。ちゃんとついてきてね。

2024-05-09 10.55.09.jpg 2024-05-09 10.54.50.jpg

・お待ちしていました、ここは校長室です。どうぞ。

2024-05-09 10.57.36.jpg

・子どもたち自身が校長室の説明をしてくれました。せっかくなので、全員ソファーに座ってもらい、校長室のデスクや、校長室に掲示している歴代の校長の写真の説明などもしました。

2024-05-09 11.20.47.jpg 2024-05-09 11.18.24.jpg 2024-05-09 10.59.32.jpg 2024-05-09 11.16.32.jpg

・校長室のとなりは、職員室です。廊下から見るととなりの部屋ですが、今日の探検で、中は通路でつながっていることもわかりましたね。

2024-05-09 11.21.51.jpg

5/8(水)1年生も今日から「太陽の広場」に参加!

 毎週水曜日の放課後に「太陽の広場」を実施しています。4月中は2~6年生が参加対象となっていましたが、今日からは1年生も参加OKです。1年生もお兄さんお姉さんに交じって楽しそうに活動していました。

☆今日の「太陽の広場」の様子

・図工室ではこのとおり、宿題をする子どもたちでいっぱいです。

2024-05-08 13.44.17.jpg 2024-05-08 13.41.43.jpg 2024-05-08 13.41.38.jpg 2024-05-08 13.44.43.jpg

・1年生はどこかな、と思ったら、全員運動場の遊具で遊んでいました。フレンドさんが見守ってくださっています。

2024-05-08 13.52.29.jpg

5/8(水)3年生 初めてのリコーダー

 3年生からリコーダーの学習が始まります。今日はその1回目の授業。「どんな風に持つのかな。」「どんな音が出るのかな。」子どもたちは興味津々でリコーダーを手にしていました。今日聴いたピタゴラスイッチの曲なんて、吹けるとすてきですね。

☆今日の音楽の授業の様子です

・今日からリコーダーの学習が始まりますよ。

2024-05-08 09.10.43.jpg

・まずは、3つの部分に分けてみましょう。

2024-05-08 09.12.14.jpg

・教科書ではこんな風にのっています。

2024-05-08 09.14.20.jpg 2024-05-08 09.14.08.jpg

・リコーダーの持ち方はこうですよ。

2024-05-08 09.18.14.jpg 2024-05-08 09.18.22.jpg 2024-05-08 09.18.56.jpg

・「シ」の音は、どこを押さえるのかな。穴を完全にふさぐように。

2024-05-08 09.19.19.jpg 2024-05-08 09.20.18.jpg 2024-05-08 09.19.30.jpg 2024-05-08 09.21.35.jpg

・一人ひとりの音を聞いていきますね。「はい、合格!」

2024-05-08 09.23.18.jpg 2024-05-08 09.22.51.jpg

5/7(火)大型連休明けの子どもたち

 大型連休も明け、久しぶりに子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。朝、いつもの場所であいさつをしましたが、子どもたちは少々お疲れ気味かな、という印象を受けました。中には、「先生、この連休があと100日続いたらいいのに・・・」なんて言っている子もいました。私も同感です。でも、あまり連休が続きすぎたら、そのありがたみが感じられないかもしれません。そう思っている子どもたち、久しぶりの学校で、お友だちとおしゃべりしたり遊んだりできる良さってやっぱりいいものじゃない?

また、今日から4日間は個人懇談日(希望者のみですが)となっています。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。この4日間は4時間授業となっています。子どもたちにとっては、通常時間割に戻るまでの試運転期間ですね。

☆5年生外国語の授業です。

・「When is your birthday?」ということで、各月の英語の読み方を学習していました。12か月全部言えたらすごいね。まずは、自分の誕生日月を覚えましょうか。

2024-05-07 11.24.21.jpg

・カードを机の上に並べて・・・

2024-05-07 11.22.34.jpg 2024-05-07 11.21.00.jpg 2024-05-07 11.19.02.jpg 2024-05-07 11.18.31.jpg

・先生の言った月を取ることができましたか。

2024-05-07 11.24.01.jpg 2024-05-07 11.23.29.jpg 2024-05-07 11.25.23.jpg

☆1年生の算数の授業です

・今日の授業は、「7は、〇といくつかな」という内容です。

2024-05-07 11.43.48.jpg

・自分で考えて数字を書き込んでみましょう。

2024-05-07 11.42.01.jpg 2024-05-07 11.41.20.jpg 2024-05-07 11.41.37.jpg 2024-05-07 11.42.35.jpg 2024-05-07 11.44.29.jpg

・ホワイトボードに書けるかな。1年生の算数は、こんなところから学んでいます。

2024-05-07 11.43.33.jpg

☆午後の運動場です。今日から個人懇談なので、どろんこ学級の子どもたちは、午後の時間すべてが活動時間です。運動場で思いっきり汗を流していました。

2024-05-07 16.17.48.jpg 2024-05-07 16.17.15.jpg

・運動場の端に、ベンチが置いてあります。疲れたらここで休憩しています。いいですね。

2024-05-07 16.17.54.jpg

5/2(木)5年生 山三小5年生との交流

 5年生は6学年の中で一番少ない人数で16名です。来年度の統合で一番どきどきしている学年かもしれません。中には「楽しみだなあ。」と思っている子もいると思いますが、同じぐらい「不安だなあ。」と思っている子もいるでしょう。そんな子どもたちのために、何とかその不安を解消させてあげたいと、先生たちはいろいろ考えています。今日の6時間目、山三小5年生の子どもたちが山五小に来てくれ、多目的室で交流しました。6月上旬の林間学習でも同じ日に同じところで泊まることになっていますが、今日はその前に一度顔合わせしておきましょう、ということで交流しました。

☆交流の様子です。

・山三小5年生の皆さん、ようこそ。それぞれの学校の先生からお話を聞きました。この時は少し緊張も見られました。

2024-05-02 14.36.55.jpg 2024-05-02 14.38.25.jpg

・緊張をほぐすために、まずはゲームから。だんだん笑顔が増えてきましたね。

2024-05-02 14.44.16.jpg 2024-05-02 14.43.54.jpg

・次に、先生が言った言葉でグループ作りです。少人数になると、いろいろお話ししやすくなりましたね。

2024-05-02 14.44.49.jpg 2024-05-02 14.59.32.jpg 2024-05-02 14.58.38.jpg 2024-05-02 14.58.34.jpg 2024-05-02 14.53.12.jpg 2024-05-02 14.53.21.jpg 2024-05-02 14.53.04.jpg 2024-05-02 14.59.41.jpg 2024-05-02 14.46.16.jpg 2024-05-02 14.53.44.jpg 2024-05-02 14.52.49.jpg 2024-05-02 14.52.38.jpg 2024-05-02 14.52.28.jpg 2024-05-02 14.52.09.jpg 2024-05-02 14.51.55.jpg 2024-05-02 14.45.33.jpg 2024-05-02 14.45.04.jpg 2024-05-02 14.45.27.jpg 2024-05-02 14.45.12.jpg 2024-05-02 14.45.38.jpg 2024-05-02 14.51.47.jpg

・今日の交流はどうでしたか。

2024-05-02 15.06.22.jpg 2024-05-02 15.08.27.jpg

・山三小学校の皆さん、今日はありがとう。また会おうね。バイバーイ!

2024-05-02 15.14.28.jpg 2024-05-02 15.16.14.jpg 2024-05-02 15.16.22.jpg 2024-05-02 15.16.20.jpg

・はじめは緊張していた両校の子どもたちでしたが、交流後には笑顔になってくれたのが、とても良かったです。回数を重ねることが何より大事だと改めて思いました。

2024-05-02 15.17.36.jpg

5/2(木)4年生校外学習(ニフレル、万博公園)

 昨日予定していた2年生の校外学習は残念ながら延期となりましたが、今日の4年生の校外学習は快晴のもと出発!あまりの天気の良さに暑いぐらいではと心配しましたが、全員元気に帰校できました。他学年同様、万博公園では山三小4年生と交流も行いました。これまでの校外学習とは一味違う内容でしたが、4年生の皆さん、交流も含めてどうでしたか。

☆校外学習の様子です

・雲一つない空です。さあ、出発です。楽しみですね。

2024-05-02 08.48.12.jpg

・万博公園までは徒歩で。サッカースタジアム横の公園でちょっと休憩タイム。

2024-05-02 08.57.26.jpeg 2024-05-02 09.17.35.jpeg

・ニフレル前に到着しました。どんな生き物が待っているのでしょうね。

2024-05-02 09.34.16.jpg

・ニフレルの中はこのとおり、動物や生き物たちでいっぱいです。

2024-05-02 09.42.58.jpg 2024-05-02 09.47.40.jpg 2024-05-02 09.50.34.jpg 2024-05-02 09.54.50.jpg 2024-05-02 10.23.16.jpg 2024-05-02 10.31.27.jpg 2024-05-02 10.31.54.jpeg 2024-05-02 10.32.40.jpeg 2024-05-02 10.49.11.jpg 2024-05-02 10.52.41.jpg

・ニフレルを出発して万博公園内へ移動します。

2024-05-02 11.28.09.jpeg

・途中の川でこんなことも。

2024-05-02 11.37.42.jpg

・芝生に到着。ここでは、山三小の4年生と合流し、交流しました。

2024-05-02 11.47.42.jpg 2024-05-02 11.54.13.jpg 2024-05-02 11.58.05.jpg 2024-05-02 11.58.43.jpg 2024-05-02 12.02.37.jpg 2024-05-02 12.03.19.jpg 2024-05-02 12.08.35.jpg 2024-05-02 12.11.51.jpg

・そして、お待ちかねのお弁当の時間です。朝早くからお家の方に作ってもらったお弁当は最高ですね。

2024-05-02 12.29.59.jpg 2024-05-02 12.29.10.jpg 2024-05-02 12.28.29.jpg 2024-05-02 12.28.51.jpg

・楽しい時間はあっという間に終わります。山三小4年生の皆さん、楽しかったね。ありがとう!

2024-05-02 13.32.29.jpg

・またね、バイバーイ。

2024-05-02 13.40.11.jpeg 2024-05-02 13.39.49 (1).jpeg

・楽しかった一日になりましたね。さあ、明日から4連休です。どうぞ良い4連休を。

2024-05-02 14.35.56.jpg

5/2(木)今日は快晴!

 すっきりしない天候がここ数日続いていましたが、今日は打って変わって快晴です。また、登校時、「今日一日がんばれば、明日から四連休!」と言って登校する子を見かけました。お天気も良いし、明日からの連休も楽しみだし・・・という気持ちからか、今日の子どもたちは、いつもより明るい表情の子が多かった気がします。もちろん4年生は校外学習ですしね!

☆2年生の授業から

・3時間目、気持ち良い気候のもと、運動場で体育をしていました。遊具で活動するグループと鉄棒で練習するグループに分かれて活動中。遊具チームは、うんていやろく木、登り棒で活動しながら、「見て、見て。」と楽しそうです。

2024-05-02 10.52.50.jpg 2024-05-02 10.54.22.jpg 2024-05-02 10.54.10.jpg 2024-05-02 10.53.58.jpg

・鉄棒チームは、体育の本に載っている様々な技に挑戦中。その技ができたらシールが貼れるんですって。

2024-05-02 10.55.29.jpg 2024-05-02 10.56.48.jpg

☆1年生の授業から

・1年生は国語の時間に毎回新しいひらがなの文字を学習しています。今日は「る」の文字です。「る」のつく言葉で知っているものはありますか。「ルーマニア」なんて答えている子もいましたね。

2024-05-02 11.02.11.jpg

・何番のお部屋から始まって何番のお部屋を通るか、いつも確認しながら学習しています。

2024-05-02 11.05.34.jpg

・まずはなぞってみましょう。次に、ノートに書いてごらん。

2024-05-02 11.06.29.jpg 2024-05-02 11.06.55.jpg 2024-05-02 11.07.22.jpg 2024-05-02 11.07.37.jpg

5/1(水)4年生スタートアップ授業

 今日の2時間目、4年生に向けて教頭先生がスタートアップ授業を行いました。来年度の統合時、現在の4年生は5年生です。高学年として、また、小学校生活残り2年間を山三小のお友だちと一緒に過ごすわけですが、今日は、統合を機に起こりうるケースを想定し、それをどのように解決するのかなどを考えました。4年生の皆さん、今日の授業を終えて、どんな気持ちですか。

☆授業の様子です

・今年度はラスト一年の年です。先生が描いているラストの年のキーワードが三つあります。「安心」と「自信」、もう一つは何だと思いますか。

2024-05-01 09.51.25.jpg

・自分の考えを言ってみましょう。

2024-05-01 09.51.53.jpg 2024-05-01 09.52.28.jpg 2024-05-01 09.53.06.jpg 2024-05-01 09.54.08.jpg 2024-05-01 09.55.00.jpg

・次は、起こりうる具体的な例を考えます。体操服の校章を取り上げてみます。山三小で山五小のマークをついていると・・・どのように解決、または考えると良いかな。お隣のお友だちと話し合ってごらん。

2024-05-01 09.56.37.jpg 2024-05-01 09.56.26.jpg

・発表してみましょう。

2024-05-01 10.11.47.jpg 2024-05-01 10.11.22.jpg 2024-05-01 10.08.33.jpg 2024-05-01 10.07.03.jpg 2024-05-01 10.01.30.jpg 2024-05-01 10.01.02.jpg

・授業を終えて今の気持ちを座標軸で表すと・・・この結果は、前回に比べて「楽しみ」のゾーンの人数が随分増えました。この結果は先生たちにとって、とてもうれしいです。

2024-05-01 10.22.52.jpg

・最後に、今日の授業を終えて感想を。

2024-05-01 10.23.59.jpg 2024-05-01 10.24.36.jpg

このアーカイブについて

このページには、2024年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。