連日の猛暑日、今年はことに堪えます。
![]()
先週から、熱中症指数が「危険」まで高くなり、休み時間の外遊びの制限を
する日が続いています。
でも、子どもたちは頑張って学習しています。
![]()
3年生の国語の学習では、ポスターを読み解く、という国語の学習をしていました。
非連続テキストの読解という、比較的新しい教材です。
![]()
3年生の算数では巻き尺を使った「長さ」の学習に入っています。
長い距離をまずは1メートル物差しを組み合わせて測ってみて、
巻き尺の良さを体感する導入です。
どちらも集中して頑張っていました。
連日の猛暑日、今年はことに堪えます。
![]()
先週から、熱中症指数が「危険」まで高くなり、休み時間の外遊びの制限を
する日が続いています。
でも、子どもたちは頑張って学習しています。
![]()
3年生の国語の学習では、ポスターを読み解く、という国語の学習をしていました。
非連続テキストの読解という、比較的新しい教材です。
![]()
3年生の算数では巻き尺を使った「長さ」の学習に入っています。
長い距離をまずは1メートル物差しを組み合わせて測ってみて、
巻き尺の良さを体感する導入です。
どちらも集中して頑張っていました。
長らく改修工事が続いていた、低学年棟の1階と2階のトイレですが、
無事25日の始業式には新しいトイレを使用できるようになりました。
![]()
ピカピカです。
乾式トイレなので、掃除の仕方が少し変わります。
![]()
![]()
大切に使っていきたいですね。
まだまだ暑い本日、2学期がスタートしました。
![]()
1・2年生がやってきて、補習授業のときより朝がにぎやかです。
朝は放送朝礼で校長から児童に、2学期の目標をたてよう、ということと、
考えることの大切さについて話しました。
![]()
![]()
久しぶりに来た1年生も2年生も、教室ではニコニコでした。
【白板メッセージギャラリー】
![]()
![]()
![]()