9月29日(金) いよいよ明日は山一小の運動会です。 ありがたいことにお天気も
爽やかな秋晴れが期待できそうです。 6年生が各分担で教師と前日準備をしました。
グランド整備や準備物、放送など一生懸命に取り組んでくれました。ご苦労様。
9月29日(金) いよいよ明日は山一小の運動会です。 ありがたいことにお天気も
爽やかな秋晴れが期待できそうです。 6年生が各分担で教師と前日準備をしました。
グランド整備や準備物、放送など一生懸命に取り組んでくれました。ご苦労様。
9月28日(木) 3時間目に山一幼稚園の園児が1年生のダンスの発表を見学しに来ま
した。みんなはりきって運動会本番さながらに踊れました。ポーズも決まっていましたね。
今日の給食のおかずは鮭のエスカベージュ。調理も工夫されています。
学校の隣の敷地に彼岸花(ヒガンバナ)が咲いています。別名を曼珠沙華。
4年生の国語の物語「ごんぎつね」に出てきますね。
9月26日(火) 今日は運動会予行練習。最後の全体練習です。開会式や応援
合戦、児童会競技や閉会式の練習をしました。 明日から明後日にかけて
お天気が崩れますが、30日(土)当日は今日のような秋晴れが期待できそうです。
本番は、日頃の練習の成果を存分に発揮してくださいね。
今年の運動会のプログラム。表紙の絵は児童の作品です。
9月25日(月) 昨日24日(日)に山一地区市民体育祭が晴天の下、山田東中で
盛大に開催されました。各自治会ごとにTシャツも揃えられて、各競技にチームワーク
良く奮闘されていました。体育振興会をはじめスタッフの皆様ありがとうございました。
山一小児童にとって秋の良い体験・思い出になりました。
山田東中 ブラスバンド部の演奏により入場行進です。
各競技で全力を尽くしました。
各地区ごとのお揃いのTシャツがとても素敵でした。
9月22日(金) 今日は運動会全体練習の日。朝の会と一時間目に入場行進、
開会式、応援合戦の練習をしました。並ぶ位置や進行のながれを覚えましょうね。
プログラムによっては裸足での演技・競技もあります。最後に全員で運動場の
石ひろいをしました。
9月21日(木) 昨日20日(水)に山一幼稚園の遊戯室ではいろいろな用具を
組み合わせた「探検コース」を園児がつくり、楽しく遊んでいました。
みんな友だちと協力して、工夫したコースを作れましたね。
今日(21日)の給食のメニューは、みんなが大好きなものばかり。
フォカッチャ・ぎゅうにゅう・ミートボールシチュー・スクランブルエッグ
(トマトケチャップ)・フルーツミックス。
栄養も満点です。調理員さんが心をこめて作ってくださいました。
9月20日(水) 運動会に向けての6年生組体操の練習も折り返しを過ぎました。
体育館ではフィナーレ「ピラミッド」、運動場では一人技から音楽に合わせての練習
をしました。 22日(金)には全体練習(入場行進・開会式・応援)があります。
9月19日(火) 昨日18日(月)は敬老の日。山一地区敬老会にて2年生
児童が歌と昔遊びを披露しました。練習の成果が十分に発揮できましたね。
18日(月・祝)に山一小体育館で課外バスケットクラブが高槻や摂津のチームと
練習試合をしました。男女とも実践を積んで確実に力をつけています。
9月15日(金) 算数少人数授業では、少ない人数ならではのメリットを活かし
個々やグループの課題解決にていねいに対応しています。今日は5年生わり算の
学習でした。
まず今日のめあてを確認します。
「2ℓのオレンジジュースを3人でおなじずつ分けます。1人分は何ℓになりますか」
グループで話し合い、考え方をみんなで発表します。
少人数教室にはプロジェクターやパソコンなど最新の機器が......。
必要に応じて使い、わかりやすく説明します。
授業の最後はまとめとふりかえりです。
発展的な問題に取り組むときもあります。しっかりと学習できました。
運動会に向けての練習。今日は1年生の様子です。
運動会、応援団の練習も赤白ともチームワークでがんばっています。
9月14日(木) 今日の全校朝会は、まず2年生が「山一地区敬老会」で発表する
歌やお祝いのことばを披露しました。学校長からは課外クラブや「良い歯」などの
表彰。 そして「いじめは ぜったいダメ!!!」の話を全校児童にしました。
9月13日(水) 運動会の練習、今日は3年生と4年生の団体演技のようすです。
まだまだ暑い日が続きます。水分補給・休憩をとりながら頑張っています。
1年生が育てているアサガオが次々に咲き、ヘチマも大きくなりました。
9月12日(火) 昨日につづき運動会に向けての練習の様子を紹介します。
今日は2年生。「花笠音頭」に取り組んでいます。音楽にあわせて花笠を上手に
動かしていました。
9月11日(月) 動きや技も一度にたくさん習得するのはとても難しいものです。
5年生の「ソーラン」も、6年生の「組体操」もポイントをつかんで少しずつ上手に
なっていきます。
9月8日(金) 山田権六おどり保存会の方々にお越し頂き、5年生に「権六おどり」
教えて頂きました。運動会で披露します。公民館、PTA役員、ファーストステップ
の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございます。
9月6日(水) 昨日5日(火)に6年生吹田市小学校水上大会が北千里市民
プールで実施されました。6年生にとっては小学校六年間の水泳学習の成果
を発表する場です。200m平泳ぎ・50mクロールなどで積み上げてきた泳力
を発揮しました。他校の仲間との交流もできました。がんばりましたね。
9月5日(火) 今日は公民館から5年生に山田に古くから伝わる「権六
おどり」の紙芝居をして頂きました。9月30日の運動会でおどる予定です。
5年生も運動会に向けての練習が始まりました。今日の体育は50m走のタイム計測に
リレーのバトンパス練習。今日は大学生4人がタイム計測などサポートしてもらいました。
9月4日(月) 2学期も3週目になります。皆さん、学校の生活リズムは取り戻
していますか? 6年生は明日は吹田市水上大会。六年間の水泳学習の成果
を存分に発揮してください。そして体育館では運動会「組体操」の練習が
スタートしました。