先日、市教委から頼まれて、関西テレビの「ちゃちゃ入れマンデー」(なぜか火曜日夜放映)で
吹田市の水泳学習についてインタビューを受けました。その時は気楽に引き受けたのですが。
放映後100人ぐらいからメールをいただきました。「テレビに映ってたでえ!」(知ってます)
また、江坂の住人の皆さんからも「この間、テレビ出てはりましたやん、家で大笑いしましたわ!」
(有名人ちがいます)どうやら水泳と関係ない一瞬のカットが原因のようです。
本当は気の優しい校長です。休み時間には2年生のために「もしかめ」のかわりに、けん玉に合わせて
ギターで「LONG TRAIN RUNNNIN'」 を弾いてます。
校長室の窓には2011.3.11の「東北の地図」 と 2015.9.19の
「日本VS南アフリカ 34-32」のポスターが。どちらも忘れられない。 いや、 忘れてはいけないからね。