6月2日に植えた稲が、みごとに実りました。本当にたくさんお米ができました。
5年生の子どもたちは説明をしっかり聞き、気をつけながら、本物の釜で稲を刈り
コンバインまで運び、脱穀してもらいました。全部で30キロほど収穫がありました。
中尾さん、農業委員さん、市役所の方、JAの皆さん、協力ありがとうございました。
6月2日に植えた稲が、みごとに実りました。本当にたくさんお米ができました。
5年生の子どもたちは説明をしっかり聞き、気をつけながら、本物の釜で稲を刈り
コンバインまで運び、脱穀してもらいました。全部で30キロほど収穫がありました。
中尾さん、農業委員さん、市役所の方、JAの皆さん、協力ありがとうございました。