2019年2月アーカイブ

だいこん抜き(5年生)

| コメント(0)

お楽しみの時間に、男女仲良くレクをしていました。楽しそうな声が響いていました。

IMG_1643.jpg

道徳公開授業(3年生)

| コメント(0)

2月26日(火)の午後は道徳の公開授業を実施しました。昨年も来ていただいた講師の先生を今年もおまねきし、道徳の授業や評価についてご指導いただきました。

IMG_1636.jpg IMG_1638.jpg

IMG_1639.jpg IMG_1642.jpg

お別れ試合(課外クラブ)

| コメント(0)

2月22日(金)の放課後は、課外クラブの児童と先生の試合をしました。毎日のように練習している子どもたちは、とても手強かったです。バレーとバスケをしましたが、一週間後は陸上、サッカーと試合をします。

IMG_1629.jpg IMG_1631.jpg

クラブ見学会(3年生)

| コメント(0)

3年生のために、クラブ見学会を実施しました。どのクラブに入りたいか、わくわくしながらの見学でした。

IMG_1620.jpg IMG_1621.jpg

IMG_1622.jpg IMG_1624.jpg

参観・懇談会(2年生・3年生)

| コメント(0)

2月20日(水)は2年生と3年生の参観・懇談会でした。発表形式の授業で緊張しつつも、頑張っていました。

IMG_1601.jpg IMG_1602.jpg

IMG_1603.jpg IMG_1604.jpg

IMG_1605.jpg IMG_1606.jpg

学校見学会(1年生)

| コメント(0)

2月18日(月)は市内一斉の入学説明会・学校見学会の日で、本校でも多目的教室で説明会を、体育館で学校見学会を実施しました。1年生が来年度就学予定児童に、うちわ作りを教えてくれ、就学予定児童たちも大変喜んでくれました。ちょうど一年前は幼く感じた1年生ですが、本当に成長していると感激しています。

IMG_1595.jpg IMG_1598.jpg

おおさか子どもEKIDEN大会

| コメント(0)

2月16日(土)にヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)で、大阪府教育委員会主催の、『おおさか子どもEKIDEN大会』が開催され、本校の陸上クラブも参加しました。今年で10回を数える大会のうち、陸上クラブ発足から6年連続で参加しています。その功績を讃えられ、選手宣誓校(男女1名ずつ)にも選ばれました。過去の最高は入賞まであと一歩の9位(前回大会)でした。今年は何とか、悲願の初入賞を期待して子どもたちもがんばりました。結果は、過去最高の3位入賞(参加64チーム中)でした。又、個人で走るチャレンジランの部では、全180名中、1位と2位に入賞しました。惜しくも入賞を逃した子どもたちも、他の学校の選手と共に一生懸命に走ってくれました。応援に来て下さった保護者の皆様も、ありがとうございました。

IMG_0003.jpg IMG_0011.jpg

IMG_0014.jpg IMG_0016.jpg

IMG_0025.jpg IMG_0077.jpg

IMG_0079.jpg IMG_0094.jpg

参観・懇談(1年生・6年生)

| コメント(0)

2月15日(金)は1年生・6年生の参観と懇談でした。多くの保護者の皆さんの前でも、堂々と発表できていました。

IMG_1587.jpg IMG_1588.jpg

IMG_1589.jpg IMG_1590.jpg

IMG_1591.jpg IMG_1592.jpg

お話も静かに聞けます(2年生)

| コメント(0)

2月15日(金)のきしべ文庫の様子です。

IMG_1569.jpg IMG_1570.jpg

IMG_1571.jpg

博物館見学(3年生)

| コメント(0)

昔のくらし展に合わせて、博物館見学を実施しました。多くのボランティアさんが分かりやすく説明して下さいました。博物館は日曜日も開館しているので、ご家族で見学されてもいいですね。

12.jpg 13.jpg

14.jpg 15.jpg

16.jpg 17.jpg

話し合い活動もできるようになりました

| コメント(0)

毎回びっくりしますが、1年生の伸びはすごいですね。

9.jpg

できるかな?(5年生)

| コメント(0)

ボールを足ではさみながら、縄跳びをしています。みんなできるかな?

11.jpg 10.jpg

授業の準備はいつしているのか

| コメント(0)

3学期の運動場体育では、サッカー型の授業をすることが多いです。コートのラインを引くのは時間がかかるので、始業前や休み時間を活用しています。そのおかげで授業時間の45分全てを使って授業ができています。(写真では服の色が同じで分かりにくいですが、別の先生です)

1.jpg 2.jpg

参観・懇談(4年生・5年生)

| コメント(0)

2月14日(木)は4・5年生の参観・懇談会を実施しました。寒い中を多くの保護者の方にお越し頂きました。ありがとうございます。

3.jpg 4.jpg

5.jpg 6.jpg

7.jpg 8.jpg

クリーン作戦

| コメント(0)

2月10日(日)に岸部地域でクリーン作戦が実施されました。青少年対策委員会の行事で、年に1回、地域のごみ拾いをするという活動です。中学生や社会体育の団体も参加していただいたおかげで、盛況のうちに終了しました。

IMG_1427.jpg

寒さに負けず(3年生)

| コメント(0)

運動場で元気にミニサッカーをしています。

IMG_1550.jpg

今年も梅が咲きました

| コメント(0)

中庭の梅が咲き始めました。季節は着実に春へと向かっています。

IMG_1552.jpg IMG_1554.jpg

児童集会(掲示委員会)

| コメント(0)

2月12日(火)の児童集会は掲示委員会の発表でした。日ごろは分かりにくい活動をクイズ形式で紹介してくれました。

IMG_1545.jpg IMG_1548.jpg

音読発表の準備(1年生)

| コメント(0)

次の参観に向けての練習でしょうか。1年生が『たぬきの糸車』の音読を練習していました。このブログでも1年生はよく取り上げますが、この11か月の間にずいぶんと成長したなと思います。一年前は保育所や幼稚園で生活していたとは、今になっては信じられない感じもします。

IMG_1542.jpg IMG_1543.jpg

運動場での遊び方

| コメント(0)

寒い冬でも、昼休みになると運動場で元気に遊ぶ子どもたちがいます。学校でゲーム機を使うことはないので、体を使った遊びが中心になります。最近では、ドッジボールやバラあて、バスケットボール、縄跳び、うずまき、はないちもんめをしている子どもたちを見かけます。暖かくなると、鉄棒やジャングルジム、のぼり棒などの遊具を使う遊びが加わってきます。保護者の皆さんが小学生のころと、あまり変わりませんね。

IMG_1541.jpg IMG_1538.jpg

IMG_1536.jpg

仲間作りの発表

| コメント(0)

2月6日(水)に実施された、吹田市人権教育研修集会において、本校3年生の仲間づくりの実践を報告しました。中学校からの報告もあり、人権教育について多くの学びがありました。

IMG_1533.jpg

日差しが少し明るくなっています

| コメント(0)

朝から晴れると気持ちがいいですね。全校集会の一コマです。

IMG_1517.jpg

卒業に向けて(6年生)

| コメント(0)

卒業式で歌う歌の練習をしています。大きな声が出るかな?

IMG_1500.jpg

クッキング(なかよし学級)

| コメント(0)

なかよしタイムでクッキングをしました。みんなで協力して、おいしいおやつができました。

IMG_1503.jpg IMG_1504.jpg

職員室前の掲示板(掲示委員会)

| コメント(0)

各クラスから1点ずつ、作品の紹介をしています。来校の際はご覧くださいね。

IMG_1491.jpg

研究授業(1年生)

| コメント(0)

2月4日(月)に1年生で国語科の研究授業と研究会を実施しました。国語科の話し合い活動の在り方を活発に討議しました。

IMG_1513.jpg IMG_1514.jpg

的あてゲーム(2年生)

| コメント(0)

吹田市は独自に体育科の副読本を作っています。その中で紹介していますが、季節の特色に合った運動が展開できるように、指導計画を工夫しています。冬はボール運動を主として指導します。運動場では2年生が的あてゲームをしていました。

IMG_1502.jpg

外国語掲示板

| コメント(0)

今月の掲示板です。

3.jpg

二中ブロック交流会(岸一小)

| コメント(0)

第二中学校ブロックでは、年に3回のブロック交流会を実施しています。3学期は岸一小学校で公開授業と交流会が開催されました。吹田市では全中学校ブロックで幼小中一貫教育を推進しており、その一環として実施しました。

5.jpg 4.jpg

廊下は歩こう!(児童会)

| コメント(0)

残念な話ですが、本校では廊下を走る児童がなかなか減りません。そこで、児童会が廊下を正しく歩くキャンペーンを始めました。教師だけでなく、子どもたち同士で注意しあうことが必要ですね。

1.jpg 2.jpg

このアーカイブについて

このページには、2019年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年1月です。

次のアーカイブは2019年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。