2018年7月アーカイブ

「社会を明るくする運動」講演会

| コメント(0)

7月25日(水)の午後から岸二地区公民館で社会を明るくする運動の後援会が開かれました。岸一小の三宅校長先生が人権教育について話をされました。

IMG_0642.jpg

道徳の研修会

| コメント(0)

7月26日(木)は立命館大学から講師の先生をお招きし、道徳の研修会を実施しました。

IMG_0650.jpg IMG_0651.jpg

国語の研修会(努力目標

| コメント(0)

7月25日(水)の午前中は、指導主事の先生をお招きし、国語の校内研修を実施しました。夏休みは子どもたちにとっては長期の休暇ですが、職員はプールや研修会と大忙しです。

IMG_0640.jpg

納涼大会

| コメント(0)

毎年、青少年対策委員会主催行事で納涼大会が開かれます。今年は初めての試みで、本校を会場に実施されました。1500枚のチケットが完売するほどの盛況ぶりでした。

IMG_0618.jpg IMG_0619.jpg

IMG_0620.jpg IMG_0621.jpg

IMG_0622.jpg IMG_0626.jpg

通学路の変更

| コメント(0)

学期末に手紙を配布しましたが、地震で瓦が落ちた家の裏側の道は、危険なので通学路から外しています。当面は回り込んだルートを通りましょう。

IMG_0614.jpg IMG_0615.jpg

IMG_0616.jpg

運動場に奈良の大仏が出現!(6年生)

| コメント(0)

短縮期間を活用して、6年生が運動場に奈良の大仏を描きました。拡大図の原理を使って、運動場に細かい升目を引き、実物大の大仏を完成させました。春の遠足で実物を見てきましたが、運動場でも想像以上の大きさにびっくりしていました。

DSCN0199.jpg DSCN0203.jpg

酷暑の夏ですが、プールは快適

| コメント(0)

連日35度以上の猛暑が続きます。教室はクーラーで快適ですが、水泳の学習も涼しそうですね。

DSCN0207.jpg DSCN0208.jpg

学期も大詰めです(6年生)

| コメント(0)

全校が終業式に向けて忙しそうにしています。6年生もあわただしそうです。

DSCN0200.jpg DSCN0201.jpg

DSCN0202.jpg

給食交流(1年生・6年生)

| コメント(0)

本校ではペア学年で給食交流会を実施しています。1年生は6年生とペアになり、楽しいひと時を過ごしました。

DSCN0195.jpg DSCN0198.jpg

児童集会

| コメント(0)

1学期も終わりに近くなると、子どもたちもぐっと成長していきます。児童集会は自分たちの力でどんどん進めていきます。栽培委員会の〇×クイズを行いました。問題がねられていて、楽しい時間になりました。

DSCN0163.jpg DSCN0166.jpg

ハーバリウム教室(PTA)

| コメント(0)

7月10日(火)にPTA文化部さんの主催で、ハーバリウム教室が開かれました。乾燥させたきれいな花を、オイルで瓶詰めする飾りです。本校の教頭先生も参加して作品を作ってくれました。

DSCN0182.jpg DSCN0181.jpg

研究授業・研究会(3年生)

| コメント(0)

7月9日(月)の午後、3年生で研究授業を実施し、その後、教育委員会の指導主事の先生を講師としてお迎えして、研究会を行いました。学習指導要領の移行措置期間でもあり、いつも以上に真剣な討議をしました。

DSCN0150.jpg DSCN0158.jpg

ハロースマイルウィーク

| コメント(0)

今週は児童会の挨拶週間です。朝、正門の前で児童会の人たちが挨拶をしてくれています。朝から気持ちの良い気分になれますね。

DSCN0161.jpg DSCN0162.jpg

林間学習⑨

| コメント(0)

荷物をもって講堂へ集め、予定変更の話をしました。最初はびっくりしていた子どもたちでしたが、落ち着いて行動することができました。今回はブログ現地配信システムをとりましたが、二日目はブログアップする余裕はなかったので、このタイミングでアップします。

DSCN0143.jpg

帰りの船で

DSCN0144.jpg DSCN0145.jpg

林間学習⑧

| コメント(0)

二日目の朝食風景です。

DSCN0135.jpg DSCN0137.jpg

DSCN0142.jpg

林間学習⑦

| コメント(0)

明石海峡大橋が大雨の影響で通行止めになり、その対応で林間学習の二日目の予定を大幅に変更し、一刻も早く淡路島から本州に戻る方法を考えました。旅行代理店の方とも密接に連絡を取り合い、鳴門大橋経由の四国ルート、フェリーで和歌山に渡るルートなども検討しました。その中で、淡路島の北端近くの岩屋から対岸の明石に高速船が出ていることが分かりました。その船もいつ運休になるか分からないなか、12時の便なら120名確保できることが分かりました。そこで、バスは岩屋で乗り捨て、船で明石に渡り電車で吹田に帰る方法をとることにしました。結果は、船も予定通り動き、JRも動いていたので、予定よりも1時間30分早く帰校することができました。今回の件に関し、子どもたちや保護者の皆様にはご心配やご負担をおかけし、大変申し訳ありませんでした。

当日の朝の様子           朝のつどい(3校合同です)

DSCN0133.jpg DSCN0130.jpg

林間学習⑥

| コメント(0)

子どもたちの部屋の周辺です。布団を敷くのも一苦労の班がありました。今日は早く寝ようね。(本日の配信はこれで終わりです)

DSCN0116.jpg DSCN0121.jpg

DSCN0129.jpg DSCN0075.jpg

DSCN0082.jpg DSCN0128.jpg

林間学習⑤

| コメント(0)

夕食の後、夜の集いを体育館で行いました。大切な6つの火の話と共に、ろうそくの火を燭台に移した後、係の児童の進行でゲームや歌を楽しみました。晴れていたらキャンプファイヤーだったのですが、十分に楽しくできました。

DSCN0114.jpg DSCN0106.jpg

DSCN0110.jpg DSCN0113.jpg

林間学習④

| コメント(0)

夕食はバイキング形式でした。本校を入れて3団体が利用しているので、夕食の時間は30分間でした。班ごとに盛り付けをして、班ごとにいただきますをしました。たくさん運動をしたので、とてもおいしかったです。(電波状態が悪いです)

DSCN0083.jpg DSCN0086.jpg

DSCN0088.jpg DSCN0095.jpg

林間学習③

| コメント(0)

雨でカッター体験ができませんでした。代わりに体育館でいろいろなレクをして遊びました。4時30分ごろに終了し、5時からは今日、施設を利用している3団体合同で、夕べの集いを行いました。(現地の電波状態が悪いので、更新ができない場合もあります)

DSCN0065.jpg DSCN0066.jpg

DSCN0068.jpg DSCN0069.jpg

林間学習②

| コメント(0)

トイレ休憩場所の淡路PAの駐車場で、本校のバスのバックミラーと別の旅行団体のバスのドアが軽く接触するという事故がありました。その影響(念のための警察の現場検証・10分程度)」と雨の影響で、到着が1時間遅れました。子どもたちにけが等はまったくありません。到着後は入所式を行い、体育館で昼食と写真撮影をしました。その後、各部屋へと移動し、午後のプログラムを体育館で実施する予定です。全員元気です。

DSCN0055.jpg DSCN0057.jpg

DSCN0059.jpg DSCN0063.jpg

林間学習①

| コメント(0)

朝の出発式を終えた後、雨の中をバスへ移動しました。この二日間は雨天という予想ですが、初めての宿泊行事を楽しく実施したいと思います。当ブログは、現地配信システムを採用しています。適宜更新します。

体育館での出発式           高速に入りました

DSCN0043.jpg DSCN0046.jpg

雨どい

| コメント(0)

渡り廊下と校舎のつぎめに、設置してもらった「雨どい」です。このおかげで、渡り廊下が通れるようになっています。

IMG_0607.jpg IMG_0608.jpg

全校集会

| コメント(0)

7月3日(火)の全校集会では「毎日の生活をていねいに行う」ことの大切さを話しました。1学期も残り13日間になりました。

IMG_0581.jpg

鍵盤ハーモニカ(2年生)

| コメント(0)

低学年の音楽は教室で行うこともあります。鍵盤ハーモニカは机の上で操作した方がやりやすいですね。もう、音楽会への準備は始まっています。

IMG_0591.jpg IMG_0592.jpg

10のかたまり(1年生)

| コメント(0)

大きい数を表すのに、10のかたまりがいくつあるかを考えさせます。例えば10のかたまりが1つと、残りが8ならば、全部で18になります。教科書の問題を、黒板に拡大して示しながら、指導しています。

IMG_0601.jpg IMG_0602.jpg

IMG_0605.jpg IMG_0606.jpg

教室の展示物

| コメント(0)

梅雨らしい作品ですね。同じ指導をしていても、作品には作り手の個性が出ます。

IMG_0590.jpg

着衣水泳

| コメント(0)

7月2日(月)3日(水)に全学年で着衣水泳を実施しました。服を着たまま泳ぐ方法を教えるのではなく、万が一に備えて水中で体力を温存する方法を教えました。水難事故防止に一番重要なことは、安易に水辺に近寄らないことだということを伝えました。

IMG_0578.jpg IMG_0583.jpg

なかよしタイム

| コメント(0)

夕の飾りを作りました。

DSCN0031.jpg DSCN0032.jpg

DSCN0033.jpg DSCN0035.jpg

日頃の授業(6年生)

| コメント(0)

1学期も残り13日です。そろそろ、まとめの時期ですね。

DSCN0037.jpg

DSCN0038.jpg

DSCN0039.jpg

少人数の算数

| コメント(0)

実物を投影しながら図形の学習をしていました。

DSCN0040.jpg DSCN0042.jpg

校舎の耐震・プールの塀

| コメント(0)

本校は耐震工事を終え、耐震基準をみたしています。また、プールの塀も安全です。

DSCN0023.jpg DSCN0020.jpg

DSCN0021.jpg

七夕まつり(公民館)

| コメント(0)

7月1日(日)に岸二地区公民館で七夕まつりが行われました。80名の参加者があり、クイズ・短冊書きの後、流しそうめんを食べました。地域のみなさん、お世話になりました。

DSCN0014.jpg DSCN0015.jpg

DSCN0016.jpg DSCN0018.jpg

このアーカイブについて

このページには、2018年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年6月です。

次のアーカイブは2018年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。