2018年2月アーカイブ

6年生を送る会

| コメント(0)

2月28日(水)の1時間目に体育館で、6年生を送る会を開催しました。在校生からの呼びかけや歌に6年生への思いがこもった、とても感動的な会になりました。

IMG_9785.jpg IMG_9791.jpg

IMG_9792.jpg IMG_9793.jpg

IMG_9795.jpg IMG_9797.jpg

IMG_9798.jpg IMG_9802.jpg

IMG_9803.jpg IMG_9804.jpg

いつの間にか・・・

| コメント(0)

校舎横の通路においてあるプランターに、いつの間にか菜の花が咲いていました。

IMG_9781.jpg IMG_9782.jpg

AEDはどこに?

| コメント(0)

吹田市の公共施設にはAEDが設置されています。本校は1階下足横の校務員室に設置しています。

IMG_9776.jpg IMG_9779.jpg

IMG_9780.jpg

明日は『6年生を送る会』

| コメント(0)

体育館で2年生が最後の練習をしていました。

IMG_9778.jpg

暖かさに惹かれて

| コメント(0)

本校は気温に関係なく、20分休みや昼休みに運動場で遊ぶ児童が多いです。しかし、今日のように20分休みで気温が13℃を超えると、外へ出る児童がぐっと増えるような気がします。

IMG_9773.jpg IMG_9775.jpg

クラブ紹介

| コメント(0)

2月22日(木)のクラブ活動で3年生のクラブ紹介をしました。本校では課内クラブは4年生以上なので、来年のクラブ決めの参考にと実施しています。下級生が来てくれるので上級性もはりきって活動していました。(写真はグランドゴルフクラブです)

IMG_9763.jpg IMG_9764.jpg

IMG_9765.jpg IMG_9766.jpg

最後の調理実習

| コメント(0)

卒業まであとひと月を切った6年生。最後の・・・という行事が増えてきます。調理実習も小学校では最後になります。

IMG_9757.jpg IMG_9758.jpg

IMG_9759.jpg IMG_9760.jpg

体育の授業

| コメント(0)

三寒四温とはよく言ったもので、暖かい日は3時間目でも10度を超えるようになりました。体育科は週平均で3時間の授業を行っています。子どもたちに必要な運動技能を身に付けさせるために、場や教材に工夫をしています。運動場で1年生がボール蹴り遊びをしていました。運動量と経験を増やすために、たくさんのボールを用意しゴールも4人に1台になるくらい豊富に用意していました。また、体育館では3年生が投げる動きを育てるために、玉入れの球を使った雪合戦をしていました。いろいろな工夫をしながら、楽しく運動できる手立てを考えています。

IMG_9751.jpg IMG_9752.jpg

IMG_9756.jpg IMG_9753.jpg

保健委員会の取り組み

| コメント(0)

中央階段の掲示板に、保健委員会の取り組みが掲示してあります。「はげましのことば&ストレス発散方法」と題して、2月の委員会で考えた心の健康について、みんなが考えた内容が載っています。学校へ来る機会があればご覧ください。みんな、素敵なことを考えていますよ。

IMG_9747.jpg IMG_9750.jpg

梅が咲きました

| コメント(0)

毎年この時期は、中庭の白梅と紅梅が花を咲かせ始めます。季節は着実に前へ進んでいます。

IMG_9741.jpg IMG_9744.jpg

入学説明会・学校見学会

| コメント(0)

2月19日(月)の午前中に入学説明会を実施しました。校長による子育て講座の後、教頭先生から学校生活や事務手続きの説明を行いました。午後からは体育館で学校見学会を行いました。1年生と一緒に手作りおもちゃを作り、おみやげとして持ち帰りました。入学予定の子どもたちはとても喜んでくれたので、1年生も満足そうでした。来年度の入学式は4月6日(金)を予定しています。

IMG_9735.jpg IMG_9737.jpg

IMG_9738.jpg IMG_9740.jpg

参観・懇談(1年生・6年生)

| コメント(0)

2月16日(金)は1年生と6年生の参観・懇談でした。1年生はできるようになったことをお家の方の前で発表しました。6年生は中学になったらすぐに授業で取り扱いそうな内容を学習しました。この3日間の間、多くの保護者の方にお越し頂きました。本当にありがとうございました。

1-1.jpg 1-2.jpg

1-3.jpg 

6-1.jpg 6-2.jpg

参観・懇談(4年生・5年生)

| コメント(0)

2月15日(木)は4年生・5年生の参観・懇談でした。4年生は体育館で二分の一成人式を、5年生は6年生に向けての決意を発表しました。

IMG_9726.jpg IMG_9727.jpg

5-1.jpg 5-2.jpg

参観・懇談 PTA総会

| コメント(0)

2月14日(水)の午後は2年生と3年生の参観・懇談を実施しました。年度最後の参観・懇談ということで、どのクラスも大勢の保護者の方にお越し頂きました。また、13時から開催された、PTA承認総会・臨時PTA総会も滞りなく終わり、来年度の役員候補のみなさんは全員承認され、規約の改正も賛成されました。寒い中をお越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1.jpg 2.jpg

3.jpg 21.jpg

22.jpg 23.jpg

24.jpg

放送集会

| コメント(0)

2月13日(火)の児童集会は放送集会の形式で実施しました。放送室にビデオを設置し、発表する委員会の児童を映しながら、各教室のテレビで配信しました。

IMG_9711.jpg

クリーン作戦

| コメント(0)

2月11日(日)の午前中に、地域教育協議会主催のクリーン作戦が開催されました。今年も多くの子ども達や、地域の方に参加していただき、盛況のうちに終わりました。岸二公民館では岸部地区合同の餅つき大会があり、そちらも多くの参加者でにぎわいました。

IMG_9709.jpg IMG_9710.jpg

運動場の整備

| コメント(0)

学校の運動場は、普通の土地を平らに造成しているわけではありません。雨が降った時に水はけが良くなるように、地下には暗渠(あんきょ)と言う排水施設が埋められています。しかし、雨量が多いと地面にそって水が流れ、川のようにへこんだ部分も出来てきます。2月7日(水)の放課後、その溝を埋める作業を6年生の児童が行ってくれました。冬場はサッカー型の授業が増えています。平らな運動場で、授業もしやすくなることでしょう。6年生ありがとう。

IMG_9704.jpg IMG_9707.jpg

職員研修

| コメント(0)

昨年の暮れから、吹田市内全小中学校でパソコンのシステムが変更になりました。仕事の効率化を目指し、職員に一台ずつパソコンが配備されました。新しいシステムを業務に生かせるように、研修会を実施しています。今、盛んに言われている「働き方改革」の一環として、環境整備が進んでいます。

IMG_9705.jpg IMG_9706.jpg

研究授業(2年生)

| コメント(0)

2月5日(月)の午後、2年生で努力目標の研究授業・研究会を実施しました。クラスの友だちが書いた日記を題材に、みんなでその良さを味わうという内容でした。多くの先生たちが参観する中でも、しっかり考え、意見を出し合っていました。

IMG_9701.jpg IMG_9702.jpg

二中ブロック幼少中連携交流会

| コメント(0)

2月2日(金)の午後から、二中ブロック幼少中連携交流会が第二中学で実施されました。初めに、教育課程・人権教育・生活指導の部会に分かれて今年度の取り組みの反省を行いました。そのあとは講師の先生をお招きして、思考ツールやICT活用について教えて頂きました。学習指導要領の改訂に向けて、各学校でどのように取り組みを進めていくかのご示唆を頂きました。

IMG_9694.jpg IMG_9696.jpg

給食週間のVTR

| コメント(0)

火曜日の児童集会に続き、2月1日(木)の給食の時間に、給食委員会作成のVTRを放映しました。この一週間で給食への関心が高まったかな?

IMG_9683.jpg  IMG_9684.jpg

福祉体験(4年生)

| コメント(0)

2月1日(木)の午後、4年生が車いす体験・アイマスク体験を行いました。吹田市社会教育協議会やボランティアの方をお招きし、体育館と多目的教室に分かれて教えて頂きました。この体験が、いろいろな立場の方を支える自覚につながればと思います。

IMG_9690.jpg  IMG_9691.jpg

IMG_9692.jpg  IMG_9693.jpg

体育館開放(1年)

| コメント(0)

今年も体育館開放の日がきました。初回は1年生。フープとボール投げのコースを設置し、体育委員会の安全確認の下、楽しく遊ぶことができました。

IMG_9685.jpg  

お面づくり

| コメント(0)

節分に合わせて1年生が鬼のお面を作っていました。赤やら青やらピンクやら、楽しい鬼がたくさんいます。

IMG_9679.jpg  IMG_9680.jpg

音楽の授業

| コメント(0)

本校は2年生~6年生までは専科教員による音楽の授業を行っていますが、1年生は学級担任が音楽の授業をしています。昔はハーモニカを教えていましたが、今は鍵盤ハーモニカを指導しています。どの音を出すのか、目で確認できるので子どもたちにとっては楽かもしれません。

IMG_9675.jpg  IMG_9676.jpg  

このアーカイブについて

このページには、2018年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年1月です。

次のアーカイブは2018年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。