今日(12月28日)は仕事納めです。学校も役所も1月3日までの6日間、休業いたします。
平成28年(2016年)の一年間は本校の教育活動にご理解とご支援を頂き、誠にありがと
うございました。休みの間も工事が続く日もありますが、来年度末の完成に向け作業が進
んでいます。来年は酉年ですね。良いお年をお迎えください。(校長 矢田俊也)
今日(12月28日)は仕事納めです。学校も役所も1月3日までの6日間、休業いたします。
平成28年(2016年)の一年間は本校の教育活動にご理解とご支援を頂き、誠にありがと
うございました。休みの間も工事が続く日もありますが、来年度末の完成に向け作業が進
んでいます。来年は酉年ですね。良いお年をお迎えください。(校長 矢田俊也)
長かった2学期も終わり、今日は終業式を行いました。集会で話し手に集まる子どもたちの
視線に、話をしっかり聞こう(聴こう)という聞き手(子どもたち)の思いが伝わってきます。
また、何も言わなくても自主的に体育館の窓を開け閉めしてくれた高学年のみんなに感謝
します。(2学期も集会ごとにやってくれていました)
長い2学期でしたが、本校の教育活動へのご支援やご協力をありがとうございました。
12月21日(水)の午後に、なかよし学級のお楽しみ会をしました。
さわやか(?)なサンタの登場や、保護者の皆さんや担任の先生も交えて
なごやかで暖かい時間を過ごしました。
下足前のスロープを改修しています。スロープの途中に踊り場を設置するために、長さも
延長する予定です。しばらくはご不自由をおかけしますが宜しくお願いします。
今朝は霧がかかり、校舎からの視界も悪い状態です。気温が上がるにつれて視界も
はっきりすると思いますが、冬らしい景色ですね。
先週はマラソン大会を実施しました。その大会に向けて、朝の駆け足だけでなく、体育の
授業や休み時間などにトラックを走る児童がとても多かったです。職員室横の掲示板に
200周以上走った児童の紹介をしていますが、なんと400周以上走った子が21名、
500周以上走った子が10名もいました。すごいですね。
12月15日(木)に6年生で道徳の研究授業を行いました。「相互理解・寛容」という
道徳的価値を、物語教材で学ぶ授業でした。6年生らしく、理由を挙げながら意見を
言うことができていました。
12月14日(水)はマラソン大会を実施しました。昨夜までの雨もあがり、無事に開催する
ことができましたが、北風が強いのと気温が11度までしか上りませんでした。そんな中でも、
子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、目標に向かって頑張っていました。
2学期はずっと中庭の基礎工事を行ってきましたが、いよいよコンクリートの基礎が
見えてきました。子どもたちには何かと不自由をかけていますが、3月の完成まで
あと少し待っていて下さいね。
12月12日(月)の5時間目に1年生で国際交流(ドキドキワールド)を実施しました。
中国の方をお招きして、文化や教育についてのお話をしていただきました。子どもた
ちも、興味深く聞いていました。
本日(12月9日)は比較的気温が高く、過ごしやすいです。運動場で理科の鏡の実験をする
3年生も、暖かい中で楽しそうに学習を進めていました。
人権週間を迎えていますが、教育委員会と吹田市人権教育研究協議会の主催で、毎年この
時期に「子どもたちの人権芸術展」が開催されています。人権に関する内容なら幅広く参
加できますが、本校からは1年生が参加しました。オペレッタ『ブルッキーのひつじ~せい
じゃのこうしん』を発表しました。メイシアターの舞台に緊張することもなく、元気な歌や演
奏が出来ていました。お忙しい中を、会場まで起こし頂いた保護者の皆様、厚くお礼申し
上げます。
12月はクリスマス。英語コーナーも、サンタバージョンです。
12月6日(火)の6限に、3年1組で外国語活動の研究授業と意見交流会を行いました。
ニュース番組の想定の中で、日本の文化を外国の方に紹介するものでした。みんな楽し
そうに活動できていました。そのあと、吹田市国際交流協会から講師の先生をお迎えし
て意見交流会を行い、英語活動についての論議を深めました。
12月6日(火)の集会の時間に、6年生が修学旅行報告会を行いました。小学校における
平和学習のまとめとして、先月広島へ修学旅行に行った6年生。そこで学んだことや考え
たことを、5年以下の在校生に伝えました。平和へのバトンは、次の世代の児童へと受け
継がれていきます。
12月のマラソン大会に向けて、月・水・金は朝の駆け足を実施しています。各学年ともに
マラソンカードを持ち、駆け足の時間だけでなく、休み時間に走った回数も記録しています。
200周以上走ったら、短冊に書いて職員室横の掲示板に貼ります。すでに25人以上の
子どもたちが200周を走っています。300周走った子も何人かいますが、みんなより多く
の周回数をめざして頑張っています。