4月27日(水)の5時間目に、地区児童会の集団下校を実施しました。
先日お配りした『緊急時の下校の対応について(保存版)』に記載していますが、本校では「警戒喚起レベル1」の場合は、
教職員付き添いのもとで全校地区別集団下校を実施します。自然災害や不審者等はいつ起こるかわかりません。突然の
事態に対応できるように、このような訓練を行っています。当日は雨でしたが、子どもたちは先生の指示と指導のもと、
整然と列を作って下校できていました。
4月27日(水)の5時間目に、地区児童会の集団下校を実施しました。
先日お配りした『緊急時の下校の対応について(保存版)』に記載していますが、本校では「警戒喚起レベル1」の場合は、
教職員付き添いのもとで全校地区別集団下校を実施します。自然災害や不審者等はいつ起こるかわかりません。突然の
事態に対応できるように、このような訓練を行っています。当日は雨でしたが、子どもたちは先生の指示と指導のもと、
整然と列を作って下校できていました。
4月26日(火)の朝、体育館で児童集会を実施しました。
先日の委員会活動で決まった児童会役員や委員長の紹介がありました。
話し方がうまかっただけでなく、聞く姿勢もしっかりできていました。
中庭のツツジが今を盛りと満開になっています。各学年の廊下や窓から見えるので、癒されています。
中庭だけでなく、校内の雑草を校務員の馬場さんが、草刈機で綺麗にしてくれています。
子ども達もつい先日までコートを着ていたのに、昼間は半そでで過ごしています。
4月22日(金)の5~6時間目に5,6年生がスポーツテストを実施しました。昨日の予定でしたが、雨で運動場が使えなかったので一日延期しました。
運動場では「ソフトボール投げ」「立ち幅とび」を、体育館では「長座体前屈」「反復横とび」「上体起こし」を行いました。
体育科副読本『吹田 楽しい体育』にも実施方法が説明されているので、子どもたちは迷うことなく挑戦していました。
4月21日(木)は低学年の参観・懇談でした。午前中は1年生、午後からは2年生で実施しました。
生憎の雨模様でしたが、大変多くの保護者の方にご参観頂きました。ありがとうございます。
4月19日(火)の午前中に、全国学力学習状況調査が実施されました。
毎年、この時期に6年生を対象に全国統一で実施するもので、国語と算数の課題に挑戦しました。
基礎的な学習内容の定着を問う問題と、その活用力を問う問題があり、結果については9月上旬頃に公表される予定です。
4月18日(月)は中学年の参観・懇談でした。とても多くの保護者の方にご参観頂きました。
ありがとうございました。子どもたちもがんばっていましたよ。
4月18日(月)から1年生の給食が開始しました。
メニューは1年生でも食べやすいようにカレーです。
初めてとは思えないくらい、残さずきれいに食べることができていました。
4月15日(金)の5時間目~ 高学年の参観・懇談を実施しました。
お忙しい中をご参加頂き、誠にありがとうございました。
子ども達は緊張しつつも、保護者の方に見ていただくということで、嬉しそうな様子で活動していました。
4月15日(金)にリコーダー講習会を実施しました。
はじめてリコーダーを学習する3年生を対象に、専門家の方がタンギングなどの基本的な指導を
して下さいました。大きなリコーダーなども紹介して頂き、みんな大喜びでした。