クラス対抗全員リレー

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生 道徳の時間。

今日は「クラス対抗全員リレー」という教材を使って学習します。

足が遅く、バトンがうまくつながらないたけしさんが風邪をひいて休み、リレー大会の前日に登校してきた時、まわりの友人たちは「やめておいたほうがいいよ」と声をかけました。走れると思っている、たけしさんは困った顔をしました。

みんなはどのようにとらえるのでしょうか?

どうすればいいのか?各自の考えを交流します。

DSCN6343.jpgDSCN6344.jpgDSCN6346.jpgDSCN6347.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/69568

コメントする

2021年12月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.5

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年12月16日 10:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「おかゆのおなべ」です。

次のブログ記事は「理科プレテスト」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。