2022年9月アーカイブ

9月30日(金)1・2年合同練習

1・2年生は、今までクラスや学年で練習してきた団体演技ですが、運動場で

合同練習をしました。広い運動場で隊形毎に自分の立つ場所を確認しました。

鉄棒やフェンスの位置を目印に自分の場所を覚え、合同で通しで踊りました。

テンポの速い難しいダンスを一生懸命踊る姿は、とてもかわいらしかったです。

IMG_0009.jpgIMG_0010.jpgIMG_0008.jpgIMG_0011.jpgIMG_0014.jpgIMG_0007.jpgIMG_0015.jpgIMG_0006.jpgIMG_0002.jpgIMG_0004.jpgIMG_0005.jpgIMG_0013.jpg

 

9月28日(木)休み時間

2学期が始まっても日中は暑い日が多く、熱中症予防のWBGTが午後からは急上昇

し、お昼休みは「熱中症予防のため教室で過ごしましょう。」という放送をすること

が多くありました。敬老の日を過ぎた頃から、ようやく業間も昼休みも運動場で思い

っきり子どもたちが遊べるようになってきた。

IMG_0002.jpgIMG_0004.jpgIMG_0007.jpgIMG_0006.jpgIMG_0001.jpgIMG_0005.jpg

9月28日(水)学校公開

1時間目から4時間目までの学校公開を実施しました。昨夜からの雨も上がり、予定

通り運動場体育の授業も見ていただくことができました。どの時間も多くの保護者の

皆さまが、子どもたちの学習の様子をご覧くださり、3年振りの学校公開を楽しみに

していただいていたことをとってもうれしく思いました。

IMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

1年1組「国語」                 1年2組「算数」

IMG_0006.jpgIMG_0032.jpg

2年1組「図工」            2年2組「プログラミング」

IMG_0022.jpgIMG_0023.jpg

3年1組「図工」                3年2組「図工」

IMG_0010.jpgIMG_0031.jpg

4年1組「音楽」                 4年2組「国語」

IMG_0012.jpgIMG_0014.jpg

5年1組「理科」                 5年2組「総合」

IMG_0025.jpgIMG_0016.jpg

6年1組「英語」                6年2組「国語」

IMG_0028.jpgIMG_0033.jpg

9月26日(月)4年少人数算数授業

2時間目の4年生の少人数分割算数授業を、吹田市教育委員会の指導主事が参観に

訪れ、どんどんコースとじっくりコース①、じっくりコース②の3教室を順番に見

てまわりました。

IMG_0005.jpgIMG_0010.jpgIMG_0001.jpgIMG_0006.jpgIMG_0002.jpgIMG_0009.jpgIMG_0007.jpgIMG_0008.jpg

 

9月22日(木)新聞紙でおしゃになるのじゃ~

5時間目が終わると同時に校長室のドアが「コンコン」とノックされました。ドア

の外には、新聞紙で作ったマントやステッキを持った2年1組の子どもたち代表3人

が立っていました。迎えにきてくれた子どもたちと教室へ行くと、新聞紙をちぎったり、

切ったり、丸めたりしながら、とっても楽しく活動した様子が伝わってきました。

IMG_0008.jpgIMG_0004.jpgIMG_0007.jpgIMG_0003.jpgIMG_0001.jpgIMG_0002.jpgIMG_0006.jpg

9月21日(水)図工研究授業

吹田市教育研究会図工部の研究授業を2年1組で行いました。市内の教員の授業力

向上の研修として、他校からも多くの教員が訪れました。

いろいろな紙の素材の特徴をいかして、「小さくする」「ほそくする」「高くする」

「まるくする」のチームに分かれて、ちぎったり、ぐちゃぐちゃとまるめたり、切っ

たりといろいろと試行錯誤しながら、紙とたわむれながら活動していました。

IMG_0009.jpgIMG_0008.jpgIMG_0001.jpgIMG_0007.jpgIMG_0005.jpgIMG_0004.jpgIMG_0002.jpgIMG_0006.jpg

9月20日(火)段ボールの特徴をいかして

4年生は図工で「段ボールの特徴をいかした箱づくり」に取り組んでいます。

教室を訪れると、「私は動物が好きだからネコの形の箱を作っています。」

と子どもたちが、自分が制作している作品について、いろいろと話してくれま

した。

IMG_0015.jpgIMG_0014.jpgIMG_0012.jpgIMG_0013.jpg

9月16日(金)6年英語

今日のAETは、初めて東小学校に来られたジョセフ先生でした。5中から派遣されて

いたAETが1学期末で退職したため、今は毎週違うAETが派遣されてきています。

ジョセフ先生のタブレットを活用して行う英語の4択クイズは、先生が夏休みに出かけ

た宇治にまつわるクイズでした。どんなクイズが出題されたかは、お子さんに聞いてみ

てくださいね。

IMG_0011.jpgIMG_0009.jpgIMG_0010.jpgIMG_0007.jpgIMG_0012.jpgIMG_0008.jpg

 

 

 

 

 

9月15日(木)運動会練習

体育の授業では、先週の9日に水泳学習が終わり、運動会の練習一色になって

きました。今週は残暑厳しく暑い日が続いていますが、子どもたちは力一杯

練習に取り組んでいます。

IMG_0003.jpgIMG_0001.jpg

4年生の国語は「ごんぎつね」を学習しています。ごん兵十にたいする気持ち

の変化を読み取っていきます。

IMG_0004.jpgIMG_0002.jpg

 

 

9月14日(水)花粉を見たよ

5年生の理科受け継がれる生命「花から実へ」では、顕微鏡を使って花粉の観察

をしました。顕微鏡は、1学期のメダカの観察での使っているので、班で協力し

ながら観察を行うことができていました。

IMG_0004.jpgIMG_0006.jpgIMG_0005.jpgIMG_0003.jpg

9月13日(火)お絵かきグランプリ

掲示委員会の子どもたちが取り組んでいる「お絵かきグランプリ」は、今回で第7

回目となりました。現在中学3年生の子どもたちが6年生の時から始まり、今年で

4年目を迎えています。今回は7月に応募した作品を、昨日の委員会で子どもたち

が審査をして、結果を正面玄関に掲示しました。今日は、登校してきた子どもたち

が掲示された作品を見るために立ち止まる姿をよく見かけました。

IMG_0001.jpgIMG_0003.jpgIMG_0005.jpgIMG_0004.jpg

 

9月12日(月)委員会活動

今日の6時間目は前期委員会活動の最後の集まりでした。日々の活動は、後期委員会

がスタートするまで前期のメンバーが活動を続けます。いままでの活動の反省点を出

し合い、残りの活動を悔いのないようやりきることや後期委員会に引き継ぐことなど

各委員会で話し合っていました。

「生活」                         「給食」

IMG_0005.jpgIMG_0008.jpg

「体育」残暑厳しい中、体育倉庫の整理整頓を頑張りました。

IMG_0015.jpgIMG_0014.jpg

「美化・栽培」話し合いの後、中庭の草抜きをしました。

IMG_0016.jpgIMG_0013.jpg

「放送」                         「図書」

IMG_0003.jpgIMG_0007.jpg

「掲示」                         「保健」

IMG_0010.jpgIMG_0001.jpg

9月9日(金)英語Day

毎週金曜日は、本校担当のAETと5中派遣のAETと2名の先生が本校の

訪問日なので、1時間目から6時間目までどこかの学級で英語の授業が行われ

ています。

6年生は、夏休みの思い出を英語で伝えあいました。夏休みに行ったところ・

見たこと・食べた物・楽しかったことをそれぞれ、go  eat see  enjoyの過去形

went  ate saw  enjoyedでプリントに書き、ペアワークで伝えあいました。

IMG_0003.jpgIMG_0002.jpg

IMG_0013.jpgIMG_0012.jpgIMG_0014.jpgIMG_0011.jpg

2年生は絵本「BROWN BARE」の紙芝居を使って、色や動物の英語

を学びました。リズムをつけて歌いながら覚えていきました。

IMG_0005.jpgIMG_0007.jpgIMG_0008.jpgIMG_0009.jpg

 

 

 

 

 

 

9月8日(木)造形遊び

昨日、4時間目に2年2組で図工の公開授業を行いました。今回の授業は21日に

本校の2年1組で実施する吹田市教育研究会図工部の研究授業に向けての事前の

公開授業です。様々な種類の紙を使って友だちと遊ぶ中で、紙の材質の違いや特性

に気づき、気づいたことを生かして一つの作品を作りあげていきます。手で触れ、

ちぎったり、貼ったり、つなげたり、色々なことを楽しみながら作品が出来上がって

いきました。

IMG_0009.jpgIMG_0010.jpgIMG_0012.jpgIMG_0020.jpg

IMG_0015.jpgIMG_0016.jpgIMG_0031.jpgIMG_0032.jpg

 

9月7日(水)暴風雨避難訓練

台風の到来に備えて、児童が安全に下校できるように暴風雨の避難訓練を実施し

ました。暴風雨訓練は本来なら体育館に集合するのですが、感染症対策のため

運動場に集合しました。台風が近づいたりして、個々で帰るのが危険なときは

集団下校をします。集合も素早く、身の安全を守るための訓練にしっかりと取り

組めました。

IMG_0038.jpgIMG_0039.jpg

IMG_0042.jpgIMG_0041.jpgIMG_0040.jpgIMG_0044.jpg

 

9月5日(月)課外バスケ健闘!

9月3日(土)4日(日)の両日に、大阪府バスケットボール協会主催のブロック

大会が開催されました。本校からも課外バスケットボールクラブが出場し、男子の

部、女子の部とも決勝まで進み、2位になりました。

課外バスケの子どもたちの健闘を讃えます。(写真は校内での練習の様子です)

IMG_0002.jpgIMG_0001.jpg

 

9月6日(火)手押しずもう大会

今週の月曜日から業間休みに、多目的教室で手押しずもう大会を行っています。

ねらいは、「学年で、楽しんで体を動かす。」です。5日は1年生、6日は2年生

が実施しました。第1試合は、クラス対抗総当たりで戦です。出席番号順一列に

なり、隣のクラスの同じ出席番号の人と対戦します。勝った人の数が多いクラスが

勝ちとなります。第2試合は、学年NO1決定戦です。近くの人とペアを組み勝負を

し、勝った人同士で繰り返し試合をし。最後に残った人が学年NO1です。

明日は4年生です。

IMG_0003.jpgIMG_0002.jpgIMG_0001.jpgIMG_0004.jpg

 

 

9月2日(金)図書室より

図書室に2学期の分の新しい本が入りました。子どもたちに人気のある生き物の

図鑑をはじめ大谷翔平選手の本など並んでいます。また、4年生の子どもたちが

1学期末に国語で取り組んだ「本の帯づくり」の本も展示されています。思わず

手に取り、読みたくなるように字や帯の形を工夫して制作しています。

【新しく入った本のコーナー】

IMG_0006.jpgIMG_0007.jpg

【4年生の本の帯】

IMG_0009.jpgIMG_0012.jpgIMG_0011.jpgIMG_0008.jpgIMG_0010.jpg

 

9月1日(木)保健指導

各学級の2測定の時間に、養護教諭が教室へ出向き保健指導をしています。今回は

来週の9月9日の救急の日にちなんで、(すりきず)(きりきず)(はなぢ)の

時にまず自分でできる手当についてみんなで確認しました。

IMG_0001.jpgIMG_0005.jpgIMG_0003.jpgIMG_0004.jpgIMG_0002.jpgIMG_0009.jpgIMG_0007.jpgIMG_0008.jpg

このアーカイブについて

このページには、2022年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年8月です。

次のアーカイブは2022年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。