2025年8月アーカイブ

夏休み作品展

子どもたちが夏休みに作った作品を展示しています。

作品5.jpg
作品6.jpg
作品3.jpg
作品1.jpg
作品4.jpg

6年生の作品の中に、こんな作品がありました。
戦争1.jpg
戦後80年の節目として、子どもたちには平和のありがたさを振り返る機会にしてもらいたいです。
そして、戦争について知り、これからも語り継いでいってもらいたいです。

(番外編)
先生の夏休みの作品もありました。
教師.jpg

8月28日の朝の様子

2学期が始まって4日が過ぎました。
今日は、朝の子どもたちの様子を見て回りました。
どのクラスも朝の貴重な時間を使って、2学期の取り組みを始めていました。

👀先生の話から海外へ目を向けていました。
朝の会6年.jpg

🎈あと1か月後に迫った「吹三まつり」に向けて話し合いをしていました。
朝の会ですいさんまつり.jpg朝の会ですいさんまつりの出し物.jpg

💚保健室では二測定のために子どもたちが集合していました。
に測定.jpg
✨✨✨廊下では、自分たちから上靴を並べる子どもの姿が!✨✨✨
上靴を並べる.jpg
✨✨✨✨✨善い行いを見かけると、心が洗われます。✨✨✨✨✨

8月27日 2学期の3日目です

2学期が始まり3日目になりました。

朝です。1学期と変わらず、子どもたちは、元気に「おはようございます」とあいさつをしてくれます。中には、深く頭を下げてあいさつをしてくれる子どももいます。朝の正門は、子どもたちのエネルギーに満ち溢れる素晴らしい空間になります。
子どもたち、そして、家から子どもたちを送り出してくださっている保護者の方、見守ってくださる地域の方に、感謝いっぱいです。いつも、ありがとうございます!

さて、学校の様子です。
4年生では、
算数
静かに算数4-3.jpg静かに算数4-2.jpg
そして理科の授業でした。
理科4-3.jpg

5年生では、
算数
静かに算数5-2.jpg
話し合い活動5-1.jpg
教師が子どもたちの自発的な問いを引き出し活発な話し合い活動へつなげていました。教室からは子どもたちの熱気が感じられました。
国語
自分で問いを見つける5-3.jpg
国語では、自分で問いを見つけゴールに向かう自主的な学習に取り組んでいました。

6年生で「吹三まつり」の準備をしているクラスがありました。吹田まつりの準備6-2.jpg
万国旗を飾り付けるために、国旗を調べて描いていました。「吹三まつり」の取り組みから世界へ目を向ける足掛かりとなる教科横断的な取り組みでした。

教師も、子どもたちが自ら考え主体的に動き出す授業づくりに工夫しながら取り組んでいます。

2学期 はじめての給食

2学期初めての給食のメニューです
IMG_0167.jpgIMG_0166.jpg

1年生がキレイになった教室でおいしい給食をモリモリ食べていました。
新しい教室で1年生-1.jpg新しい教室で1年生-2.jpg
新しい教室で1年生-3.jpg新しい教室で1年生-4.jpg
2年生3年生もキレイになった教室で、給食を準備していました。
自分でよそう.jpgみんなで準備.jpgみんなで準備-2.jpg

食べ物に感謝する心を忘れず、給食調理員さんの思いが詰まった給食を食べて、どんどん成長してほしいと思います。

8月26日 休み時間

学期が始まり、日目です。

子どもたちは、業間休みに運動場で元気いっぱいに遊んでいました。
ドッジボール
ドッジ.jpg
ボールの投げ合い
ボール投げ.jpg
おにごっこ
おにご.jpgおにご (2).jpg
一輪車
一輪車.jpg

楽しく遊んだ後は、チャイムが鳴る前に、6年生が教室に帰る時間だと気づき、さっと教室へ帰っていきました。
それを見ていた他の子どもたちも教室へ帰っていきました。
さっと変える.jpg

さ・す・が、6年生!最高学年としての自覚の高まりが感じられました。

8月25日始業式

夏休み明けの登校の様子です
1.登校の様子.jpg

2学期最初の始業式です。いよいよ2学期は始まります。
「ピンチはチャンス!」「チャレンジ!いっぱいの2学期にしよう」という話をしました。
子どもたちは、しっかりと話を聞いていました。
2.話を聞ける始業式.jpg3.話を聞ける始業式2.jpg

大規模改修できれいになった教室
4.1.新しくなった教室1.jpg
机と椅子を運び込む前に先生の話を聞いています。
4.2.机椅子のない新しい教室.jpg

5年生と6年生が手伝って、1・2・3年生の机と椅子の大移動です。
6.思いやる6年生.jpg5.手伝う6年生.jpg

机と椅子が元通りになりました。
7.新しい教室に机が入りました.jpg

いつも通りの教室(日常)が少しずつ戻ってきました。
8.始業式の後、教室で話を聞きました.jpg

学校に子どもたちが戻ってきてくれて、一気に学校中が明るくなりました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.4

このアーカイブについて

このページには、2025年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年7月です。

次のアーカイブは2025年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。