1月15日に吹田市一斉防災訓練が行われました。
多くの被害があった阪神淡路大震災から28年が経ちました。様々な訓練を行うたびにこのことが実際に役立つような日が二度と来なければと願いますが、しかし、いざ来た時のためには必要なことと感じています。
さて1月15日(日)午前9時30分に上町台地を震源として、吹田市で震度6~7という地震が起きたという想定で行われました。吹田第三小学校にも100人超す方が訓練に参加されました。
1月15日に吹田市一斉防災訓練が行われました。
多くの被害があった阪神淡路大震災から28年が経ちました。様々な訓練を行うたびにこのことが実際に役立つような日が二度と来なければと願いますが、しかし、いざ来た時のためには必要なことと感じています。
さて1月15日(日)午前9時30分に上町台地を震源として、吹田市で震度6~7という地震が起きたという想定で行われました。吹田第三小学校にも100人超す方が訓練に参加されました。