通用門の体育館前のフェンス沿い設置していた150周年記念の横断幕が変身!
変身した幕は、通用門横に設置しました。
通用門の体育館前のフェンス沿い設置していた150周年記念の横断幕が変身!
変身した幕は、通用門横に設置しました。
校歌と150周年記念式典オープニングで使われた歌をホームページ上で公開しました。
オープニングの曲は、「吹一の軌跡 オープニング」をクリック!
この曲は、今、給食の時間に流れています。
また、記念式典のクリアファイルに校歌が書いてありましたが、地域の方から、どんな曲だったかなとお声がありましたのでアップしました。
こちらは、「校歌 音源」をクリック!
どちらも、自宅でも聞いてください。
今、児童玄関近くのプランターとそばの花壇に、なんと夏の花「ヒマワリ」が育っています。
季節が冬に向かい、枯れていくのではと心配しながら見ていますが・・・。
今週から冬本番です。
花は咲くのかな?
6日(金)、4年生が点字の出前授業!
多目的教室でお話を聞いた後、各教室で実際に点字を打ちました。
私は、教室で点字の濁点や長音の表し方を教えてもらっていました。
子供たちが点字に触れることで、視覚障がい者の方々の日常生活について考えてくれればと思います。
5日(木)の児童集会、代表委員の子供たちが集会を進めます。
とっても落ち着いていてよく頑張っていると感心!
全児童が体育館から退場するまで指示を出しています。
「さすが!代表委員!!」
児童集会で表彰式を行いました。
バレーボール部が準優勝をしました!「立派!!」
MOA作品展で1年生児童を表彰!「素晴らしい!!」
28日(木)朝の会の時間を使って、地域の方の読み語りがありました。
いつ見ても、本を読んでもらうことが大好きな子供の様子を感じることができます。
前を向き集中する姿、素敵ですね。
子供たちは、家庭でも本を読んでいますか?
毎日、少しの時間でも本を開く機会があれば、子供の心も言葉も豊かになりますね。
明日はメイシアターでの音楽会のリハーサルです。
3年生以外は、体育館での最後の練習。(3年生は吹田市の連合音楽会に出場しているので今日は遠慮)
今日は、私も体育館で各学年の歌声や合奏を聴きました。
この姿が、メイシアターの大ホールでも発揮できれば、大きな拍手が起こるだろうと思い、聴き入っていました。
6時間目は、5・6年生が一緒に「ふるさと」を歌い、そして、お互いの演奏を聴きました。
集中して聴き入る姿から、お互いにとって良い刺激になったと感じました。
土曜日を楽しみにしておいてください!
11日(月)、2時間目の時間を使って校区内にある「グーチョキパン屋」さんを訪れました。
ここは障がい者の方たちが働いているパン屋さんです。
2年生は校区内には様々な施設があることを生活科で学習をしています。
その一つとして訪れました。
一クラスずつ実際にパンを作っている様子を見学させていただきました。
地域のことをいろいろと知って欲しいです。
修学旅行の大きな楽しみの一つ、お土産を買いにgo!
お土産物を売っている通りは、修学旅行生で一杯。
私は写真を撮ろうと子供たちを探しますが、なかなか見つからず悪戦苦闘!
子供たちの顔には満足感漂う笑顔がありました。
今日のお昼ご飯は、カツカレー!
「いただきます!」
二日目をみんな元気で迎えることができました。
元気よく「いただきます!」をした後は、二日目の活動に備えて朝食をしっかりと食べました。
さあ、朝の厳島神社へ。
昨日のライトアップされた姿とは、まったく違った姿を見ることができました。
干潮のおかげで、子供たちは大鳥居の下まで歩くことができました。
そして、厳島神社の回廊を歩きました。