7月15日

4年生 着衣泳

上着を着て、靴を履いて水中で動くことや浮くことを体験します。

DSCF3166.jpg

DSCF3170.jpg

夏休みを控え、海や川で泳ぐ機会があるかもしれません。万が一の時に自分の身を守るために大切な学習です。

DSCF3163.jpg

DSCF3169.jpg

DSCF3158.jpg

無理に泳がず、浮くことで救助を待ちます。

3年生 理科

ゴムの力で車を動かそう

DSCF3175.jpg

DSCF3171.jpg

ゴムの回転数によってプロペラに伝わる力が変化します。体育館で実験です。

6年生 家庭科

手洗いで洗濯をしよう

DSCF3180.jpg

DSCF3181.jpg

学校には洗濯板がありますよ。

DSCF3183.jpg

DSCF3184.jpg

ゼッケンを洗いました。

絞り切れずに流れ落ちた水を進んでふき取ってくれる、6年生です。素晴らしい!

1年生 給食当番

慣れてきました。自分たちで役割を分担して配膳できています。

DSCF3187.jpg

こちらも素晴らしい!

DSCF3188.jpg

今日のメニューは夏野菜のこめこカレーライスです。

ナスやズッキーニが入っていますよ。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月15日 17:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月14日」です。

次のブログ記事は「7月16日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。