会えるといいね!

七夕の笹飾りを作りました。

5歳児きりんチーム「貝がらつなぎ」に挑戦!

IMG_0032_s.jpg

「折り紙の端を少し残して切るよ。輪になっている方から切るんだよ。」

5歳児が挑戦している七夕飾りは、作り方の説明をしっかり聞いておかないとうまく作れません。

聞く力って大切!

そして、「失敗」も大切な経験です。

「なるほど。輪じゃない方から切るとくっつけられなくなるんだ。」

失敗して、学べばいいんです(*^_^*)

みんな真剣!

IMG_0024_s.jpg

そして、できると嬉しいんです!!

嬉しくっていっぱいつなげたくなります!

IMG_0037_s.jpg

「見て!」

すごい!!自分の背丈より長くなったね(*^_^*)

4歳児うさぎチーム「さんかくつなぎ」に挑戦!

IMG_0026_s.jpg

折り紙の端を合わせて折るのも上手になってきました(*^_^*)

「さんかくに折って、切るの・・・?」

ハサミを一生懸命使います。

「わっ!さんかくが2つできた~♡」

IMG_0029_s.jpg

「楽しい~!!!」

楽しいと、どんどん作りたくなっちゃうね!

「そろそろお終いにしようか~?」

「嫌だ~!!」「まだまだ、もっともっと作る~!」

IMG_0034_s.jpg

「見て~!!」

1学期、みんなの手から素敵なものがたくさん生まれたね!

2学期も「嬉しい」と「楽しい」をいっぱい味わいながら、いろいろなものを創り出していこう!

いくらでも失敗には付き合いますよ!!(*^_^*)

IMG_0185_s.jpg

織姫と彦星が会えるといいね♡

このブログ記事について

このページは、ブログ投稿者が2017年7月26日 15:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「なつまつり」です。

次のブログ記事は「せんせい、カメレオンおる!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。