今日は、年中、年長それぞれにわかれて、こいのぼりの製作をしました。
まずは、年中児おたまじゃくしチームから!

前日に初めてはさみをつかって、画用紙を切って、こいのぼりのうろこにしました。

そして今日はのりをつかって、うろこと目を貼り付けました。一人ひとり模様がちがってきれいです。

出来上がったものに、竿を付け、園庭に出て皆でこいのぼりを泳がせてあげました♫
そして年長児かえるチームはというと...

こちらも、前日にマーカーで模様を描いた後、霧吹きでにじませる[にじみ絵]という技法を楽しみました。

それをのりづけして、こいのぼりの形にしていきます。目も貼り付け、自分ではさみを使ってしっぽを切り抜きました。

完成したのがこちら! こちらも一人ひとり模様の違う、素敵なこいのぼりができあがりました( ^^) _U~~

コメントする