12月5日(木)
子ども達がとっても楽しみにしていたおもちつき!
お天気がよく園庭でおもちつきができました。
お餅つきの前日には、ミルクチーム(5歳児)の子ども達と一緒に
もち米を洗って準備をしました。お母さんのように「こうやって洗うんやな。」と
言いながら、上手に洗っていましたよ。
餅つきの道具も見て、杵や臼、かまどなどの名前を知り、餅つきを
とっても楽しみにしていましたよ。
当日は朝からウキウキ♡♡
校務員さんがかまどに火をつけ、もち米を蒸してくれました。
1うす目は、りんご組がお手伝いのお父さんたちがつくところを見ました。
2うす目は、いよいよりんご組がもちつきです。
バンダナをつけて、スモックを着て準備完了。もちろん手も洗って・・・。
一人3回ずつ、重い杵を持って、友だちから「よいしょ、よいしょ。」と
応援してもらい、お餅をつきました。
自分たちのついたお餅を丸めて、黄な粉や砂糖醤油をトッピングして
もらい、「いただきま~す。」
「おいしい~!」子ども達は大喜びでしたよ。
みかん組は、3うす目を見せていただいて、4うすめを自分たちでつきましたよ。
少し待っていたので、楽しみも倍増!
お父さんがついているときから、「よいしょ!」の応援の声も大きくて、
自分たちがつくときも一生懸命応援していました。
もちろん、お餅はおいしくて、「嫌いかもしれへん。」と言っていた子も、
「おいしい!」と食べていました。つきたては、やっぱりおいしいですね。
お昼は、お家から持ってきたおにぎりとお母さんたちが作ってくれた豚汁に
みかんでした。豚汁には、幼稚園で育てた大根が入っていて(前日に
プリンチーム(4歳児)が収穫してくれました。)、そのおいしさは格別でしたよ。
コメントする