8日(火)吹田南小学校の音楽会に参加させていただき、「おひさまになりたい」という歌を歌いました。前日に1度だけリハーサルを行い、その時は元気いっぱい口ずさみながら入場や退場を行った子ども達でしたが・・・本番はたくさんのお客さんがいて緊張したのか、静かに入退場。でも、「おひさまになりたい」の歌は、心をこめて温かい気持ちにさせてくれた歌声でした。ややこしい歌詞や音程の部分もありましたが、とても素敵でした!
「すっごくドキドキしたー」「楽しく歌えた~」「お客さんがいて、びっくりした」「いろんな楽器が出てきて楽しかった」「お兄ちゃんたち上手やった」などなど、参加しての思いもクラスで共有しました。
小学生の演奏もとても真剣に聴き入っていた子ども達。「小学校に行ったら、ハーモニカするのかな?」と進学することにも期待をもった5歳児です。
小学校の行事に参加させていただき、本当にありがとうございました。子ども達は、とてもよい経験をさせていただいたと思っています。
コメントする