3月2日(水)に五反島公園に行きました。今年度最後の遠足です。
近くの公園でしたが、年中児と年長児が手をつないで、道の端を歩いたり、交差点では右や左を見て確認してから渡ったりして自分達で交通ルールを守って歩きました。
年長児は年中児の事をとても気遣って歩く姿も見られ、とてもうれしく思いました。
公園では、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、広いグランドで走り跳びをしたりしました。
広い場所でする走り跳びは、幼稚園でするよりのびのびとできて、とても格好よく跳べましたよ。
友達と声を掛け合って自分達で遊んだり、遊びを考えて(創って)楽しむ姿に、子ども達の成長を感じました。
コメントする