12月23日(月)終業式を翌日に控え、重点清掃(大掃除)が行われました。
青中生、全員で校舎をきれいにしています。

教室の床はワックスがけ。

廊下の床面の汚れを「激落ちくん」で落とします。

先生も一緒になって取り組んでいます。

トイレの壁も磨きます。

協力して窓もきれいに磨いています。

ちょっとワックスをつけすぎてませんか?

ワックスがけしたところが輝いています。

高い窓は机に乗って磨きます。

廊下もきれいに掃き掃除。

冷たい水しか出ない蛇口ですが、雑巾を絞ります。

ベランダ側の壁も磨いています。

下足室前の落ち葉もかなりの量です。

窓枠に乗って、上の窓を磨いています。

ワックスがけは進んでいますか?

軍手で窓枠を磨く??

壁の汚れにも「激落ちくん」が活躍します。

カメラを向けるとポーズをとる中学生もいます。

きれいになってきました。

みんなで窓磨きする姿も素敵ですよね。

階段も丁寧に掃き清めます。

ワックスがけに使ったモップを水洗いします。

排水溝が詰まって水がたまりました。その排水溝のごみを除去してくれてます。

コメントする