1年生の家庭科の授業です。
今日は織物の形式について学習しました。
皆が折り紙を切って、真剣に作っているのは・・・・
折り紙を糸に見立てた織物です。
これが平織。
これが綾織。違いがわかりますか?
それぞれどんな特徴があるのでしょうか?
このページは、ウェブ管理者が2019年10月30日 17:47に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「小中一貫教育推進分科会」です。
次の記事は「駄洒落???」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする