11月21日(水)6限目、体育館において、2年生のパブリックスピーチコンテストが開催されました 各クラスでのコンテストがあり、その代表による発表で、それぞれの生徒が自分の意見をしっかりと発表することができました
11月21日(水)6限目、体育館において、2年生のパブリックスピーチコンテストが開催されました 各クラスでのコンテストがあり、その代表による発表で、それぞれの生徒が自分の意見をしっかりと発表することができました
英語の授業です 授業中は、先生も生徒もすべて英語で話します それを当たり前のように自然に聞けている生徒の姿に感心しました! これからの英語の授業はこうなるそうです
理科といえば実験 理科室での授業です 電流の流れ方によって温度はどう変わるのかを推測しながらおこなっています データーを記録しながら・・・ほらね・・・
11月12日(月)6限目 体育館において、後期生徒総会がおこなわれました 後期生徒会のスローガンは「極 ~みんなが輝けるヤマヒへ~」です いざ、スタート!
11月8日(木)2限目、体育館において、1年歯科保健指導がおこなわれました 歯科校医さんによる歯についてのお話の後、歯垢チェックと歯磨き指導です 錠剤を口の中で噛むと歯垢の残っているところが赤く染まります 手鏡で確認しながら、歯ブラシで歯垢を落とします 下の2枚の写真は、歯科衛生士さんにチェックしてもらっているところです きれいに歯磨きできたかな・・・
国語の授業で、ワールドカフェ形式を使って、たくさんの情報を手に入れるという授業です
3年生の技術の授業で、調味料ラックを作成しているところです 下の写真の左側が3年生で、右側は、1年生の完成した見本品です
体育の授業では、ボールになれて、ラリーを続けるために、ワンバンありで、4回以内に返す練習をしています 家庭科の授業では、日本の郷土料理について、各グループで調べたことをパソコン室で発表しています
言語活動を取り入れた授業展開をめざして、美術の時間には、お互いの作品を評価しあい、今後の作業へのヒントを話し合っている場面です 社会の時間には、軽減税率について、二手に分かれて、ディベートをおこなっている場面です どちらも活発な意見交換がおこなわれました
野球部の「スピードガン」「ストラックアウト」、バスケットボール部の「フリースロー大会」
地域諸団体の方々による「ゲームコーナー」、福祉委員会の「展示」
地域協子育て支援部の「豚汁」「飲み物」、山田高校PTAの「おにぎり」「山高せんべい」
山田第一小PTAの「キャラメルポップコーン」、地域協山一体験活動部の「コロッケ」
地域協太陽の広場の「かき氷」、山田東中吹奏楽部の演奏
山田東中ダンス部のダンス、他にも、認定子ども園山一幼稚園のキッズコーナー、山田高校の吹奏楽部、ダンス部、地域の方のバトントワリング、演武、フラダンス、ダンス、山一小の「ソーラン節」 盛りだくさんのプログラムで、参加者の数にもびっくりです! 今年参加できなかった方は、是非とも来年ご参加くださーい! お待ちしていまーす!!