070919 総合文化発表会1日目(1年生合唱 2年生発表)

総合文化発表会の一日目が終了しました。

3年生の一クラスが本日まで学級閉鎖のため、吹奏楽の演奏と3年生の学年劇は来週に延期となりました。

開幕は生徒会のムービーから始まりました。各学年や吹奏楽部、美術部の今日までの取組をまとめてくれていました。

開幕前

トランペット演奏で始まった1年生の全体合唱は、それぞれの曲の前に、映画のワンシーンを演じます。ジブリの世界が広がりました。入学してから5か月の1年生の成長を噛みしめました。1年生らしい素敵な歌声でした。

1年生トランペット

1年生合唱2

1年生合唱3

続いて、2年生が取り組んでいるキャリア学習の発表の説明を、寸劇でわかりやすく!

2年生発表 寸劇5人

2年生発表 寸劇一人

そのあと、1年生と3年生の教室に分かれ、2年生が班で今取り組んでいる企業への提案内容をパソコンを用いてプレゼンテーションしました。しっかり発表できていましたね。保護者の方々にも見ていただきました。

プレゼンテーションを聞いている1年生、3年生の真剣な態度、そしてプレゼンテーションを聞いたあとに書いたアドバイスシートへの的確なコメントにも感動しました。

2年生発表 1年フロア廊下

2年生発表 3年生教室

2年生発表 中間発表パワポ

2年生発表 アボカド

2年生発表 3年生教室2

体育館には、美術部の彩り鮮やかな作品が展示されました。

美術部作品

日ごろから、中庭のお手入れをしていただいている、地域のボランティア「grow grow」さんのお花の説明展示も見ていただけましたか?

グロウグロウ

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月19日 15:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「070918 朝の挨拶運動その2」です。

次のブログ記事は「070924 数学の授業 明日の総合文化発表会2日目の準備」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。