今日は、昨年度後期生徒会からの挨拶と前期生徒会の委嘱式を校長室からTeamsで配信しました。今年度も、西山田中学校がよくなるように
生徒のみなさんで考えて、実行してください。新しいことをどんどん提案して、やっていきましょう。
今日は、昨年度後期生徒会からの挨拶と前期生徒会の委嘱式を校長室からTeamsで配信しました。今年度も、西山田中学校がよくなるように
生徒のみなさんで考えて、実行してください。新しいことをどんどん提案して、やっていきましょう。
令和4年度生徒会立会演説会をTeamsで行いました。昨年度の生徒会から、今年度への申し送りがありました。その後、立会演説会を行いました。しっかり原稿を覚えて、カメラ目線で伝えることができていました。新しい生徒会も楽しみです。
1年生内科検診。待っている間ににこにこピース!
クラウチングスタートでダッシュ!! 国語は、黙々と・・
中庭は、緑でいっぱい!気持ちいい季節です。
3年生は、体育館で「世界の果ての通学路」という動画を見て、道徳の学習をしました。
2年生は、校外学習で行く京都についてのクイズや行先の確認を楽しくしていました。
クイズは、社会の先生が作ったオリジナル
1年生は係決めをしていました。立候補者多数の時は、じゃんけんして決めていました。4階の1年生のフロアは楽しそうな笑い声が響いてしました。
内科検診が3クラスありました。待ってる間は、先生とちょっとおしゃべり。スタンバイオッケーな男子たち。
1年生理科は、ズッキーニを植える準備をしていました。ズッキーニって結構大きな葉っぱになってびっくりします。
楽しみですね。
クラブの勧誘のポスターです。どのクラブに入るか、1年生は仮入部中です。
1年生は、ヘボン式ローマ字を習っていました。訓令式と違うので、戸惑うことが多いヘボン式。英語の時は、ヘボン式を使おう!
1年生フロアーの掲示板のディスプレイは、入学式に間に合わせたもの。入学から2週間たってそろそろ疲れが出てくるころかな。
しんどくなったら、先生たちに相談しましょう。いつでもみんなの味方です。
3年生は全国学力学習状況調査を受けました。真剣に受けていました。
2年生の音楽の授業を覗きました。三線の練習をするグループと音楽の記号を使ったクイズを解いているグループと時間単位で交代していました。難しい問題でした。
4階のフロアーからは、太陽の塔がよく見えます。いつも見るとパワーをもらえます。
体育館では、1年生がラジオ体操の練習中。あれあれ?そろってないよっと思ったら、掛け声に合わせてそろいました。
今日から給食が始まりました。今年度もコロナ禍で、給食費は生徒は半額になります。170円ですので、利用してください。
ご飯大盛にしても、値段は変わりません。今日のメインは、米粉のささみカツでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。
2年生のフロアーにお邪魔します。家庭科でお互いの意見をペアで言い合う場面では、プリントをのぞき込んだり、後ろの人とも意見を交換していました。後ろには、個人目標が「3150↑↑」の形に貼ってあります。「さいこー」かな??
1年生の社会の授業は、昨年度3年生を教えていた先生。去年のしゃべり方とちょっと違うのは、1年生だから。みんなが理解できるように易しい言葉を選んで説明していました。地図から探していた生徒の目はきらきらしていましたね。「新鮮」という言葉が浮かんできました。
離任式をTeamsで行いました。その後、交流のために体育館を開放して、離任された先生と交流しました。
生徒も楽しそうでした。
一人ずつ挨拶していただき、花束贈呈。新しい学校でもご活躍を祈念しています。
クラス写真をとりました。1年生は、並んで待っている間も、楽しそうなおしゃべりが聞こえてきます。
3年生の修学旅行に向けて、説明会を教室ごとに分かれてTeamsで行いました。
コロナ禍の修学旅行3回目、感染対策をして元気に行けますように!
入学式のためにグランドに集まっています。体育館には、GrowGrowさんとPTAとで育てたサクラソウが満開です。
メッセージもたくさんありがとうございました。
Teamsで始業式をしました。副会長から力強い言葉。生徒会のリーダーシップが光ります。
各クラスではホームルームがありました。ちょっとアイスブレイクのために、ゲームをしている学年もありました。
1年生は緊張の中にも、元気な声が響いていました。
体育館では、明日の入学式準備が進んでいました。2,3年生は出席できませんが、思いを込めて準備中。
新クラス発表に歓声が沸きます。友達と固まってクラス発表を覗いています。
自分の机と荷物を持って新クラスに移動します。
中庭は春爛漫。桜の花吹雪の中、明日の入学式が楽しみです。新入生の皆さん、保護者の皆さま、お待ちしております。