子どもシンポジウム&2年生放射線教育セミナー

| コメント(0) | トラックバック(0)

12/11(木)PM7:00~西山田地区集会所で本年度2回目の子どもシンポジウムが開催されました。

   西山田中学校区地域教育協議会主催の行事で今回は摂津市教育委員会次世代育成部次長の若狭孝太郎氏をお招きして、子どもたちのケータイ・ネットトラブルの現状についてお話しいただきました。小中学生のスマホ所持率の高さ、ネットのゲームが出会い系サイトにつながっていることを聞き改めて危険性を子どもたちと共有する必要がある、と感じました。

山三小学校小野教頭先生が司会進行です

IMG_1906.JPG

講師の若狭様です

IMG_1903.JPG

今回のテーマ

IMG_1904.JPG

保護者の方々、先生方、地域の方々が熱心に聞いています

IMG_1905.JPG

終わりに地域教を代表し柏崎さんがご挨拶

IMG_1908.JPG

  12/12(金)6限に2年生が「科学的な理解を進める放射線教育セミナー」を受講しました。一般社団法人エネルギー・環境理科教育推進研究所の高畠勇二先生にお越し頂き、簡単な測定や実験を交えて実施されました。高畠先生は昨年まで東京都の中学校校長で、もともと理科の先生でしたので、わかりやすくみんな興味を持って学ぶことができました。難しい話ではなく、中3で学ぶ放射線学習の導入のようなセミナーでしたが、子どもたちの中から興味を持って自分で学びを深めよう、という生徒が現れることを期待しています。

体育館で始めました

IMG_1911.JPG

講師は高畠先生です

IMG_1909.JPG

東京からの出前授業です

IMG_1910.JPG

測定器で放射線を測定しました

IMG_1912.JPG

※0.046マイクロシーベルトは通常の値で心配はいらないそうです

実験助手を務めてくれました

IMG_1913.JPG

彼女も手伝ってくれました

IMG_1919.JPG

放射線について考えるきっかけになれば、と思います

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/11136

コメントする

このブログ記事について

このページは、ブログ投稿者が2014年12月14日 13:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「みのり会、しめ縄の贈呈」です。

次のブログ記事は「サクラソウ里親募集中&1年生大掃除」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。