始業式・入学式

4月8日(月)令和7年度がスタートしました。

1学期の始業式は、毎年放送で行われます。

校長先生からは、多様性の話など他者を認め受け入れる、共に生活すなどのお話を

生徒指導主事からは、あいさつなど学校生活について

そして、昨年度まで一中でお世話になった先生方の紹介と、今年度新たに一中で授業をしていただく先生の紹介

が行われました。

入学式が控えていることから、短時間の始業式となりましたがどれも大切なお話でした。

WIN_20250408_08_45_52_Pro.jpg

入学式では、279名が新たに一中の仲間として加わりました。中学校生活に慣れるには時間がかかると思いますが、3年間をかけて人として大きく成長できるように、勉強にも行事にも一生懸命取り組み、大切な仲間の輪を広げていきましょう!

今年も頑張ろう一中生!!!

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ

  • 令和元年 修学旅行

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月 9日 21:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「令和7年度前期 生徒会選挙」です。

次のブログ記事は「対面式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。