4月25日(金)、昨日に引き続き、本日は低学年の参観・懇談がありました。
保護者の前で、大きな声で発表したり、どの子どもたちも元気いっぱい、一生懸命
学習していました。
1年生は、3クラス
とも「国語」の
授業です。
「ひらがな」の
「け」
のお勉強。
鉛筆の持ち方も
ばっちりです。
2年生も「国語」
の授業です。
それぞれのクラスで
「詩」の勉強を
しました。
3年生も「国語」の
授業でした。
教科書の朗読
をしたり、
「詩」をお母さんと
一緒に読んだ
クラスもありました。
4月25日(金)、昨日に引き続き、本日は低学年の参観・懇談がありました。
保護者の前で、大きな声で発表したり、どの子どもたちも元気いっぱい、一生懸命
学習していました。
1年生は、3クラス
とも「国語」の
授業です。
「ひらがな」の
「け」
のお勉強。
鉛筆の持ち方も
ばっちりです。
2年生も「国語」
の授業です。
それぞれのクラスで
「詩」の勉強を
しました。
3年生も「国語」の
授業でした。
教科書の朗読
をしたり、
「詩」をお母さんと
一緒に読んだ
クラスもありました。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/7771
コメントする