令和6年度 第1回目の参観授業  全学年紹介しますよ~ (*^。^*)

4月25日(木)26日(金)の2日間は

今年度、1回目の参観授業がありました。

青小での初めての参観授業の様子

まずは、私の感想から

・教室が縦に広いので、混雑がなく、いい感じ。

・各学年別の校舎に分かれているので、廊下も混雑なしでいい。

・参観される、おうちの方の私語がなく静かで素晴らしい!!
             👆
 常日頃、大人は子どもたちのお手本であってほしいと、思っています。
 だから、すごくうれしかったです💖

同じ時間帯での参観授業なので、少しずつしかみられませんでしたが、

私がみたときの、いち場面を紹介します。

【1年生】 👇

DSC03980.JPG

DSC03972.JPG

DSC03974.JPG

DSC03981.JPG

1年生は、ひらがなの「り」の学習です。国語科ですね。

「り」のつくものを見つけています。

見つけた人は、はりきって手をあげます。

「り」がつく、お母さんの名前を見つけた人もいましたよ

かわいい~(#^^#)

【2年生】👇

DSC04024.JPG

DSC04016.JPG

DSC04028.JPG

DSC04035.JPG

DSC04021.JPG

DSC04015.JPG

2年生は図画工作の授業、「お好み焼き」を描きます。

「お好み焼きにどんな具材をいれる?」

先生が、言います。

「イカ」「ちくわ」「天かす」「えび」・・・・・

たくさん出てきます。

出てきた具材を描きたします。

「もう、いっぱいすぎて描かれへん」

と、2年生。

いいねん。いいねん。それがいいんですよ。

お好み焼きの具材描ききれないくらい、いっぱいにしよう!

そのあと、キャベツだらけのお好み焼きにみんなびっくり!!

!(^^)! さあ、どんなお好み焼きができるかな。

ちなみに、私は、お好み焼きだいすき!

ソースやマヨネーズはかけません。

お好み焼きもたこ焼きも、そのまま食べます。

【3年生】 👇

DSC03994.JPG

DSC03996.JPG

DSC04003.JPG

3年生は社会科の、地図記号の学習です。

先生が、提示した地図記号は何か考えて、その理由も応えます。

DSC04053.JPG

DSC04056.JPG

DSC04050.JPG

DSC04051.JPG

DSC04047.JPG

後半は、オリジナルの地図記号を考えます。

こんな地図記号があったら便利だなあと、思うものはあるかな。

「遊園地」の地図記号や、「水族館」の地図記号は

子どもたちにとって、楽しいかもね。ナイス!

【4年生】👇

DSC03843.JPG

DSC03835.JPG

DSC03842.JPG

DSC03834.JPG

DSC03846.JPG

DSC03845.JPG

4年生は算数科です。

が、まずは写真をみて考えます。

どこかな? 

写真は日本の神戸と

地球で日本と反対側に位置するブラジルでした。

世界の国々で気候が異なることを学んで、

では、本来の算数科、折れ線グラフについての学び。

一人で考えたり、グループで考えたりして

深めています。

【5年生】👇

DSC03852.JPG

DSC03849.JPG

DSC03863.JPG

DSC03867.JPG

DSC03860.JPG

5年生は社会科です。私がみたときは、1つのクラスでは

「日本には島がいくつあるか」という問いを考えていました。

また、もう1つのクラスでは、

課題について、グループで考えたことを

発表している場面を見ました。

アウトプットしていますね。

【6年生】👇

DSC03832.JPG

DSC03874.JPG

DSC03873.JPG

DSC03831.JPG

DSC03887.JPG

DSC03875.JPG

6年生の授業は、最初のさわりと、最後をみたので、

社会科クイズしか、見られなかったです。

iPadを活用してランキング形式にする学習クイズは

前任校でも、していたので知っていますが、

QRコードを読み取るために、みんながiPadを持って、

前におしよせる光景は初めてだったので、

ちょっと時代を感じました。(^▽^;)

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年4月27日 18:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「考える 友だちと考える  ~5年生算数科より~」です。

次の記事は「♬ 楽しくておもしろそうな音楽の授業 ♬ (*^▽^*)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。