2023年7月アーカイブ

夏休みプール

7月24日(月)から夏休み水泳指導が始まっています。7月31日(月)まで、学年で予め割り当てられた時間に子供たちが登校してプールに入ります。たくさんの児童が参加して泳ぎの練習をしています。暑さがかなりのレベルになってきましたが、体力をしっかりつけて夏を乗り切ってほしいものです。

DSC02244.JPGDSC02243.JPGDSC02242.JPGDSC02241.JPGDSC02240.JPG

1学期終業式

DSC02235.JPGDSC02234.JPG

7月20日今日は1学期最後の登校日です。

DSC02236.JPGDSC02237.JPGDSC02238.JPG

体育館に全校児童全員集まっての終業式が行われました。校歌を歌い、夏休みについての話を先生たちのお話を聞いたのち、各クラスであゆみや配付物を受け取りました。1学期よく頑張った子供たち。充実した35日間の夏休みを過ごし、成長した姿を8月25日に見せてほしいものです。

7月13日(水)の昼に縦割りのなかよし班による遊びの時間がとられました。各教室にわかれて1年生から6年生までが一つになった班で室内遊びをします。

DSC02224.JPGDSC02229.JPGDSC02230.JPGDSC02231.JPGDSC02232.JPGDSC02233.JPG

「じゃんけん列車」「はないちもんめ」など様々な室内遊びを班ごとにして盛り上がっていました。アットホームな雰囲気の青山台小学校らしい楽しい時間となりました。2学期もこの取り組みを続けていく予定です。

7月12日(水)にカブトムシの抽選と受け渡しがおこなれました。7月10日に地域の方から子供たちにとのことでたくさんのカブトムシの成虫がプレゼントされました。そこで、その日のうちに、カブトムシを飼いたい児童、ご家庭にアナウンスをして、前日の11日に応募多数のため、抽選を行い、当日はオスをもらうかメスをもらうかの抽選を行いました。

DSC02222.JPGDSC02221.JPGDSC02220.JPG

持参した虫かごに大喜びでカブトムシを受け取って教室戻る子供たちの笑顔が素敵でした。地域の方に感謝です。

食育授業

7月11日(火)に栄養教諭さんの食育出前授業が行われました。赤、黄、緑の食品の仲間分けと、そのすべてをバランス良くとることの大切さを理解する授業でした。

DSC02219.JPGDSC02218.JPG

普段自分が食べているものの話なので、子供たちは大盛り上がりで様々な意見を出して、課題についてしったかり考えていました。

着衣水泳

7月7日(金)に着衣水泳が行われました。もし水難事故にあったときどうする?命を守る水泳指導を目標に取り組んでいるとても大切な授業の一つです。

DSC02215.JPGDSC02214.JPG

1年生の様子です。先生がペットボトルを使った浮きみの実演をしています。何か危ない場面を見かけたときは人を呼ぶ、近くにある浮くものを投げるなどが救助法になるという内容でした。

DSC02213.JPGDSC02212.JPG

3年生です。中学年以上になると、実際に服を着て泳ぐ体験もします。

DSC02217.JPGDSC02216.JPG

5年生です。高学年になると、服を着て泳ぐだけでなく浮き身などの動作にも挑戦します。

どの児童も服を着た時の泳ぎにくさを体験していました。

DSC02211.JPGDSC02210.JPGDSC02208.JPG

7月6日(木)5時間目に5年1組で国語科の研究授業が行われました。タイトルは同じ作者の本をクラスそれぞれの人が読んで、パワーポイントにそのお話の良さや特徴を伝え合う。さらにそれぞれの本の特徴から、作者の本の傾向を考えるというものでした。どの児童もiPadを上手に使いこなし、非常に意欲的に取り組んでいました。授業後は大学の先生をお招きして授業についての研究会を開き、先生たちの学びを深めていました。

このアーカイブについて

このページには、2023年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年6月です。

次のアーカイブは2023年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。