2022年5月アーカイブ

学校探検

5月26日(木)の1・2時間目に学校探検が実施されました。

DSC00517.jpgDSC00518.jpgDSC00519.jpg

1年生が2年生の案内でグループごとに校内を回ります。まず出発式で1・2年生全員が集まります。

DSC00522.jpgDSC00521.jpgDSC00520.jpg

そしてグループごとに2年生の案内で、職員室や校長室など様々な場所に見学にいきました。2年生はお兄ちゃん、お姉ちゃんとしてしっかり1年生を案内していました。

児童集会

DSC01050.jpgDSC01049.jpgDSC01047.jpg

5月25日の朝児童集会が行われました。前回は雨でオンライン開催だったので3年ぶりの屋外での開催です。担当委員会の発表を全員静かに聞いていました。

DSC01054.jpgDSC01052.jpg

さいごに、AETと教育実習生の挨拶がありました。やはり対面で実施すると話し手の話の内容がわかりやすく伝わりますね。

 

DSC00499.jpgDSC00500.jpgDSC00503.jpgDSC00502.jpgDSC00505.jpgDSC00513.jpgDSC00509.jpgDSC00515.jpg

DSC00514.jpg

5月24日(火)5年生と6年生で奈良方面に校外学習に行きました。出発式まずは法隆寺。世界最古の木造建築の世界遺産、丁寧な説明を受けてから、敷地内をまわりました。とても勉強になりました。次は奈良公園。たくさんの鹿を見ながら、お昼ごはんを食べ、東大寺の大仏を見学しました。午後からはグループ活動でミッションに挑戦。非常に暑い日でしたが、内容が盛りだくさんの充実した校外学習でした。

土曜参観

5月21日に3年ぶりの休日参観が実施されました。

DSC00469.jpgDSC00467.jpgDSC00466.jpgDSC00465.jpgDSC00463.jpgDSC00478.jpg

2時間目から3時間目にかけて、各家庭保護者1名の分散参観でしたが、たくさんの方に見てもらい、子供たちも嬉しそうでした。PTA総会も4時間目に対面で行われてました。このまま様々な行事が予定通り実施されることを願っています。

5月19日(木)に5年生で非行防止教室が行われました。茨木少年サポートセンターの人が、人形劇やお話で、万引きやお酒やたばこのことなどのお話をしてくれました。

DSC00459.jpgDSC00457.jpgDSC00458.jpg

とてもわかりやすい内容で、子供たちもうなずきながらしっかりお話を聞いていました。

低学年校外学習

DSC01434.jpgDSC01424.jpgDSC01485.jpgDSC01482.jpgDSC01472.jpgDSC01463.jpg

5月17日(火)低学年は2つの公園に校外学習に行きました。天気にも恵まれ、2つの学年の子供たちは全員思いっきり体を動かして楽しんでいました。やはりこの時期の屋外は気持ちいいですね。

4年生社会見学

DSC00930.jpgDSC00932.jpgDSC00953.jpgDSC00941.jpgDSC00977.jpgDSC00978.jpg

5月17日(火)に4年生は3年ぶりに泉浄水場に社会見学に行きました。水道水がどのようにしてできるのかを、お話や実際の施設見学を通してしっかり学習しました。お昼は公園で楽しいお弁当の時間。この2年間はできなかったことがようやくできるようになりました。4年生はこの後も社会見学が予定されています。たくさんのことを学んでほしいと思います。

3学年が校外学習に行っており、校内に児童の数が少ない1日でした。

DSC00450.jpgDSC00449.jpgDSC00448.jpg

5時間目に6年生が吹田警察の方をお迎えして非行防止教室を行いました。動画や警察の人のお話を聞いて、たくさんのことを学ぶことができました。

DSC00454.jpgDSC00453.jpg

5年生は5時間目と6時間目にじゃがいもの調理実習をしていました。いもをゆでて、それを食べるという内容でしたが、鍋の沸騰の様子がわかならいと言っていた班が複数ありました。無事ゆであがったじゃがいもは美味しいとみんな喜んで食べていました。

5月16日の放課後、教職員による救急救命、エピペン研修が行われました。プール授業も始まるこの時期に毎年行っています。

DSC00910.jpgDSC00915.jpg

ビデオや話でやり方を復習した後、実際に実技に移ります。

DSC00929.jpgDSC00918.jpgDSC00916.jpg

胸骨圧迫、AED、エピペンそれぞれ複数対応することの重要性を学んだあと、実際に人形相手に実技訓練をしました。一人一人がいざという時迅速に動けることの大切を学習しました。

5月13日

DSC00447.jpgDSC00445.jpgDSC00444.jpg

4年1組では理科の授業でヘチマの観察をしていました。虫眼鏡で拡大して見たり、定規の苗の長さを測ったりして、観察のプリントに記入をしていました。これからどのように大きく育っていくのか、植物の生長の様子をしっかり勉強していきましょう。

5月12日授業風景

DSC00439.jpgDSC00441.jpg

2年生は1年生を案内する学校探検の打ち合わせをしていました。昨年は1年生だったのですが、今はしっかりとしたお兄さんお姉さんになっています。1年生をきとんと案内してくれると思います。

DSC00443.jpgDSC00442.jpg

3年生は昨日出かけた校区探検で気づいたことのまとめをクラスで相談していました。青山台小の校区を回り、たくさんの新たな発見がありましたね。

DSC00438.jpgDSC00436.jpgDSC00435.jpg

今週各教室でおにぎり学級の紹介が行われています。おにぎり学級ってどんなところ?どんな勉強をしているのかを担任の先生が丁寧に紹介をしてくれています。どの子児童もしっかり話を聞いて、活動もしていました。

朝の読み聞かせ

DSC00886.jpgDSC00885.jpgDSC00884.jpg

今年も保護者のボランティアによる月曜日朝の読み聞かせが始まりました。子供達が楽しみにしている時間です。たくさんの本を読むことは子供達の成長にとても大切なことです。本の楽しみを伝える活動は本当に貴重な時間です。今年もボランティアの皆さんよろしくお願いいたします。

5月2日

この日は1年生と4年生対象の交通安全教室が行われました。これもコロナの影響で3年ぶりです。

DSC00415.jpgDSC00422.jpgDSC00418.jpg

1年生は横断歩道の歩き方などを教えてもらっていました。

DSC00856.jpgDSC00860.jpgDSC00861.jpg

4年生は自転車の乗り方について勉強しました。交通事故にあわないように、ルールを守ってみんなけがのないようにしてほしいですね。

DSC00874.jpgDSC00863.jpgDSC00426.jpg

この日は1年生の参観授業も行われていました。国語のひらがなのお勉強などみんな頑張っていました。来週は家庭訪問週間となります。参観懇談に続いてとなりますが、よろしくお願いいたします。

全校遠足

DSC00389.jpgDSC00393.jpgDSC00394.jpgDSC00409.jpgDSC00395.jpgDSC00410.jpgDSC00411.jpgDSC00414.jpg

4月28日(木)千里北公園の全校遠足に行きました。1年生から6年生までが縦割り班で、協力して活動をします。青山台小学校の全校児童が校外で活動するのも3年ぶり。異学年が交流を深める良い機会になったと思います。当日は天気にも恵まれとても楽しそうに過ごしていました。

このアーカイブについて

このページには、2022年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年4月です。

次のアーカイブは2022年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。