2022年4月アーカイブ

第1回クラブ活動

DSC00387.jpgDSC00385.jpgDSC00384.jpgDSC00381.jpgDSC00379.jpg

4月27日の5時間目に、4年~6年第1回のクラブが行われました。子供たちが自分の希望で選んだクラブの場所に行き、楽しそうに活動していました。本日は第1回だったので、活動の説明の時間が前半どのクラブでも行われていました。昨年度はコロナで実施回数が非常に少なかったのですが、今年は計画通り実施できることを願っています。

4月26日

DSC00365.jpgDSC00364.jpgDSC00363.jpg

5年生が家庭科室で、お茶の調理実習を行っていました。ガスコンロの使い方、初めての実習にわくわくドキドキでした。

DSC00377.jpgDSC00376.jpgDSC00368.jpg

昼休みには木曜日に行われる全校遠足の顔合わせを行いました。28日は天気もよさそうですし、久しぶりの全校行事楽しみですね。

DSC00348.jpgDSC00347.jpgDSC00345.jpg

新学期が始まり、1年生が学校生活に慣れるために、6年生が様々な場面でお手伝いをしています。写真は掃除の時間です。優しく掃除のやり方を教える6年生、それを聞いて一生懸命掃除に取り組む1年生。見ていてほっこりする時間です。さすが6年生最高学年ですね。

DSC00357.jpgDSC00353.jpgDSC00344.jpgDSC00337.jpgDSC00339.jpgDSC00361.jpg

4月22日(金)の4・5時間目に2・3年の授業参観、6時間目に学級懇談会が行われました。1年生については3時間目に学級懇談会のみが行われました。この2年間コロナ禍で参観懇談は全く実施できていなかったので、児童にとっても保護者にとっても初めての機会となりました。今年こそは今後もこのように授業を見に来ていただける機会をつくれることを願っています。

DSC00763.jpgDSC00746.jpgDSC00747.jpgDSC00751.jpgDSC00739.jpgDSC00738.jpg

4月21日(木)の4~5時間目に授業参観、6時間目に保護者懇談会が行われました。コロナ禍で過去2年間は実施できず、3年ぶりとなります。現在も3密を避ける必要はあるので、保護者は2つ分散しての参観となりましたが、授業の様子を見てもらうことができてとてもよかったと思います。懇談会も、参観が4時間目になった方は再度、学校に来ていただくという変則的な形になったのですが、多数の方に参加いただき本当にありがとうございました。

4月20日

DSC00691.jpgDSC00690.jpgDSC00701.jpgDSC00699.jpgDSC00692.jpgDSC00703.jpg

3年ぶりに運動場で、全校児童が揃った全校集会が実施されました。コロナ禍の2年間は放送やオンラインによる集会でしたが、コロナが落ち着いている状況下、以前と同じようなことが少しずつできるようになってきています。次週の児童集会も天気が良ければ、屋外の予定です。

DSC00725.jpgDSC00726.jpgDSC00716.jpg

放課後、今年初めての太陽の広場が実施されました。たくさんの児童が外で楽しそうに遊んでいました。開催に協力していただいているフレンドの皆さん今年1年もよろしくお願いいたします。

4月19日

DSC00689.jpgDSC00688.jpgDSC00687.jpgDSC00686.jpgDSC00685.jpgDSC00684.jpg

6年生が全国学力状況調査と大阪府のすくすくテスト、5年生は大阪府のすくすくテストを受験しました。全員一生懸命問題に挑戦している姿が素晴らしかったです。

DSC00325.jpgDSC00324.jpgDSC00326.jpgDSC00329.jpgDSC00328.jpg

4月18日(月)今日から1年生が待ちに待った給食が始まりました。写真にもあるようにメニューはカレーライス。配膳の仕方や、いただきますをしてからの黙食のやり方を確認してからのスタート。みんな美味しそうに給食を食べていました。

DSC00330.jpgDSC00331.jpg

はじめての5時間目は学校探検。クラス全員で揃って他学年の教室の授業を見学にいっていました。朝の登校の様子を見ても、1年生のみんなだいぶ学校に慣れてきた感じがします。

離任式

DSC00655.jpgDSC00650.jpgDSC00646.jpg

4月15日(金)青山台小学校を3月末で去られた3名の先生の離任式がありました。実際に教員が挨拶に来る離任式はコロナの影響で3年ぶりです。去られた先生のご活躍をお祈りしています。

4月14日の授業風景

DSC00317.jpgDSC00316.jpgDSC00315.jpg

1年生は学校生活に慣れるための準備を色々しています。今日は給食について担当の先生からお話を聞きました。子供たちはわくわくどきどきしながら話を聞いているのがわかりました。

DSC00323.jpgDSC00322.jpgDSC00321.jpg

2年生は体育館で体つくりの運動をしていました。じゃんけんを取り入れたゲーム形式のものなど元気一杯子供たちは体を動かしていました。

DSC00320.jpgDSC00319.jpgDSC00318.jpg

3年生は2クラスとも掛け算についての勉強をしていました。2年生の時にみんなで覚えた九九。掛け算の性質をみんなで考えていました。

1年生を迎える会

DSC00306.jpgDSC00308.jpgDSC00309.jpgDSC00310.jpgDSC00312.jpgDSC00314.jpg

4月13日(水)の朝に運動場で児童会主催の「1年生を迎える会」が行われました。この2年間はコロナのため全体で行うことができていませんでした。3年ぶりです。児童会の司会進行で、1年生を迎えた後、2年生が手作りのメダルを1年生に送りました。これで、1年生から6年生までが勢揃い。1年間、青山台小学校を盛り上げていきましょう。

4月12日の授業風景

DSC00300.jpg

4年生は算数の「大きな数」の勉強をしていました。人口や国の予算などに使用される、兆や億などの大きな桁の数字を扱うのは4年生からの学習になります。

DSC00296.jpgDSC00294.jpg

5年生は高学年になって初めて学習する家庭科の第1回目の授業が行われました。裁縫、調理など実生活に必要なことを学んでいきます。

DSC00303.jpg

6年生は国語の勉強をしていました。先生の範読を静かに聞き入っていました。さすが高学年、お話を中身を自分で色々考えている感じでした。

DSC00298.jpgDSC00297.jpg

おにぎり学級では学級開きが行われていました。担当の先生の自己紹介や子供たちの自己紹介。元気いっぱいの子供たち。いよいよ1年間のスタートですね。

DSC00281.jpgDSC00290.jpgDSC00280.jpgDSC00283.jpgDSC00201.jpgDSC00199.jpg

緑が多く敷地の広い青山台小学校は春になるとたくさんの花が咲きとてもきれいです。うぐいすの鳴き声も頻繁に聞かれ、吹田でも自然の豊かさに恵まれています。秋には紅葉も素晴らしく、校舎を見回っているだけでとても幸せな気分になります。

4月8日始業式

DSC00246.jpgDSC00244.jpgDSC00232.jpg

4月8日の朝令和4年度の始業式が行われましした。3月末で本校をさられた3名の先生の紹介と、新しく本校に赴任された3名の先生の紹介から始まりました。そして、子供たちが楽しみにしていたクラス分け担任発表。わくわくどきどきの1年間が始まりましたね。

DSC00263.jpgDSC00261.jpgDSC00250.jpgDSC00247.jpg

DSC00258.jpgDSC00260.jpg

式終了後、それぞれの学年に分かれ、学年開きが行われました。今年1年、勉強にスポーツに、行事に精一杯頑張り、子供たちひとりひとりが大きく成長するよう、教職員一同頑張っていきます。よろしくお願いいたします。

4月7日入学式

DSC00551.jpgDSC00206.jpgDSC00210.jpgDSC00228.jpgDSC00223.jpgDSC00201.jpg

4月7日新入生52名を迎えての入学式がありました。満開の桜が出迎えてくれる中、とても賢く全員が式に臨んでいました。新しい小学校生活が楽しみですね。

4月6日入学式準備

DSC00458.jpgDSC00460.jpgDSC00464.jpg

4月6日新6年生が入学式の準備のため登校してくれました。体育館の会場つくりや1年・2年の教室準備などとてもよく働いてくれました。さすが最高学年今後の活躍が楽しみです。

DSC00538.jpgDSC00521.jpgDSC00518.jpg

おかげて立派な会場が出来上がりました。明日の入学式のために本当にご苦労様でした。

このアーカイブについて

このページには、2022年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2022年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。