2016年7月アーカイブ

6月~7月のブログ2

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_3401.JPG山田東中学校への見学...体育祭

  午後、中学校へ体育祭を見学に行きました。縦割りで、クラブでと様々な場面で関わった先輩達が頑張っていました。

 来年から、自分たちも中学生です。素早いバトンパス、目を引きつけられる力強い走りに、ただただ感激!格好いい!!

 来年からの自分たちの姿を思い描いたと思います。

IMG_3787.JPG臨海学習の場所を下見に行って...兵庫県竹野浜(切浜)

最近、ジオパークで有名になった兵庫県の竹野浜です。行った日は、ちょうど梅雨の晴れ間の一日で、べた凪で泳ぎやすい日でした。

宿舎の下見をし、海で一泳ぎ。碧いいい海だなあと、7月に子ども達と来るのを楽しみに、宿を後にしました。

算数クラブがはじまりました!...月曜日の放課後 頑張ってます。     

IMG_3816.JPG IMG_3818.JPG 

各クラスに担任だけで無く、他学年の先生や専科の先生達にも応援に来ていただいての算数クラブです。計算力UPにつながりますように。

なかなかじっくり取り組める日がありませんが、コツコツ頑張って、続けて行いたらなあと思っています。 

小学校生活 最後の校内音楽会...みんな、思いっきり力を出し切って演奏しました!

IMG_3916.JPG IMG_3930.JPG IMG_3937.JPG 

それぞれの思いを胸に、心一つに合わせようと臨んだ校内音楽会です。体育館いっぱいに6年生らしい迫力のある合奏と、優しいきれいな歌声がひろがりました。

情報モラルを学んで...何度も何度も繰り返し

IMG_3974.JPG 

情報モラルについては、春から他の単元でも学び、自分の身を守るために、また、友達や周りの人との関係作りの上でもしっかり考える必要があることは、子ども達は知っています。

しかし、ゲーム機・携帯・スマホ・パソコン・インターネット・you tubeなど様々な所から様々な情報があふれ、その安全性を考える前に安易に使ってしまっています。

そこで、何度も何度でも「自分の身を守るのは自分だ。だから、~と考えよう。」と言う子持ちを持って欲しいとおもい、繰り返し繰り返し、様々な場面を想定し、学びます。

縦割り班 班長会議...縦割り清掃が始まって

IMG_4011.JPG IMG_4014.JPG  

縦割り清掃が始まって2ヶ月がたちました。ほぼ一班に6年生が1人というような状態の班が多いのですが、どんなことがあっても責任を持って行動することの難しさを感じているようです。

どうしたら上手く掃除をしてくれるかな? どう言えばわかりやすいかな? 次はプールだけど、はやく掃除をするには? 自分もしっかり動かないと・・・

様々な課題があることを、担当の先生方と相談し合っています。「ああ、今日、縦割り清掃かぁ。」の台詞が「ああ、今日も縦割り清掃だなぁ(^o^)」と笑顔で、低学年をまとめていける班長になっていきましょう。

 

6月~7月のブログ1

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_3226.JPG気持ちは陸上大会?

 2学期に行われる陸上大会。走り高跳びもあるので、1学期のうちから練習

コツコツ練習を続け、1m10cm以上も跳べるようになってきました。もうこの形では、そろそろ限界値か?

と、言いつつ、頑張っています。

IMG_3245.JPG非行防止教室

吹田警察の方に来ていただき、『非行防止教室』を行いました。

少年少女が巻き込まれる犯罪案件はどのような物があるのか?日頃の生活で、何をどのように注意すればよいのか?

寝屋川で起こった事件を例に挙げたり、未成年の窃盗犯は4・5割が中学生だとかを教わり、

犯罪に巻き込まれないためには「断る勇気が必要!」だ、いつでも自分の身を守ることを意識していこうと考えたようです。


国語(総合)研究授業に向けて「町の良さを伝えるパンフレットを作ろう...ようこそ、私達の町へ」

                         ...①様々な情報機器を扱い、自分の撮りたい情報を検索する方法を知る!

IMG_3296.JPGIMG_3306.JPG IMG_3335.JPG IMG_3351.JPG

タブレットパソコンを使ってみよう!...今まで検索は①コンピューター室でインターネットを使って②図書室や図書館で③実際にその場に行ってインタビューや資料を集める事でしたが、教室で話し合いながら、

                       ちょっと足りないところを検索してみたいなと思ったときや写真を取り込んだりと様々に活用できるということで、タブレットパソコンの使い方を教えていただきました。

                       もちろん、パソコン室でも、教室でも従来通りに検索し、ワードなどに貼り付けたり、印刷したりと作業は続きます。 

IMG_3318.JPGIMG_3423.JPG  IMG_3434.JPG 

国語科研究授業...ブレーンストーミングなどの手法も用いて友達でアイデアを出し合ったりしながら、自分の目的に合ったパンフレット作りをしました。

                  

                         

                             

このアーカイブについて

このページには、2016年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年6月です。

次のアーカイブは2016年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。