2/17(月)たんぽぽ1,5年生交流(山三・山五合同)

 今日の3時間目、たんぽぽ学級の1,5年生が山三小へ行き、図工の授業で交流しました。今日の活動は、綿棒とボンドを使っての立体作品づくりです。平面的に綿棒を置いている子、綿棒を重ねて高く積み上げている子、互い違いに重ねている子、みな思い思いに綿棒を動かしていました。作品を作ってみてどうでしたか。楽しかったですか。

☆作品に取り組んでいる子どもたち

・まずは、先生から今日の流れを聞きます。

IMG_2203.jpg

・いろいろな表現方法がありますね。

IMG_2205.jpg IMG_2208.jpg IMG_2212.jpg IMG_2213.jpg IMG_2211.jpg IMG_2210.jpg IMG_2204.jpg IMG_2209.jpg IMG_2206.jpg IMG_2214.jpg IMG_2215.jpg IMG_2218.jpg IMG_2216.jpg IMG_2217.jpg IMG_2219.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年2月17日 17:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2/14(金)2,4,6年生 参観・学級懇談会」です。

次の記事は「2/18(火)3年生 吹田市立博物館見学」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。