9月に入っても猛暑日が続き、28日(土)の天気はどのようになるのだろうか・・・と日々心配していましたが、山五の子どもたちや保護者・地域の皆さまの思いが天に通じたのでしょうか。今日は一日中ほとんど曇りの天候で、しかも良い風が。これは奇跡としか言いようがありません!暑さをしのげる絶好の天候でした。午前中は1種目だけ地域の種目を入れておりますが、その他は学校主催の運動会、午後は地域主催の運動会という吹田市内でも唯一、学校と地域が合体した「山五地区ふれあい運動会」を開催しました。山五小は今年度最後ということで、運動会もラスト。地域の方々や卒業生も多く見に来られた中、子どもたちは目を輝かせ、日頃の練習以上の力を出し切っていました。感動の一日となりました。この運動会の開催にあたり、PTA役員の皆さまはじめ、保護者の皆さま、地域の皆さま、準備からお手伝い、片づけと、本当に有難うございました。教職員を代表して、この場を借りて感謝申し上げます。
☆午前の部の様子です
*空一面に雲がかかっており、暑さをしのぐことができました。

①応援団によるエール交換

②4年生個人走「80m走」

③1年生リレー「紅白対抗リレー」

④5年生団競「ライラック ~Start~」

⑤3年生個人走「80m走」

⑥2年生リレー「紅白対抗リレー」

⑦1年生団競「☆きらきら☆大玉ころがし」

⑧4年生リレー「紅白対抗リレー」

⑨6年生個人走「100m走」

⑩幼児・親「親子電車」(地域)

⑪全学年「応援合戦」

⑫3年生リレー「紅白対抗リレー」

⑬2年生団競「I will dance. Shall we dance?」

⑭5年生個人走「100m走」

⑮4年生団競「風を起こせ!山五ソーラン」

⑯2年生個人走「50m走」

⑰6年生リレー「紅白対抗リレー」

⑱3年生団競「心をひとつに!オーエス、オーエス!」

⑲1年生個人走「50m走」

⑳5年生リレー「紅白対抗リレー」

㉑6年生団競「組体操 ~ギフト~」

㉒得点発表

