6年生は7月25日、26日の2日間、淡路島へ臨海学習に行きます。これまでプールで泳いできた泳力を南淡路の阿万海水浴場で試してくるというわけです。今日の6時間目、班別の帽子をかぶって初めて隊列を組んで泳ぎました。6年生の皆さんどうでしたか。思ったより難しかったかな。楽にできたかな。これからの2週間で、一緒に行く先生方と顔合わせをしたり、泳ぐ班ごとに泳ぎを見てもらったりして、本番に向けてスケジュールが進んでいきます。一緒にかんばっていきましょう。
☆6年生の水泳学習の様子
・いつもの水泳帽と色が違いますね。これは臨海用だからです。

・伸びをとって泳げています。

・命綱もつけています。

・いよいよ初めての隊列練習です。

・曲がるところが難しいのです。内側の子は外側の子が回ってくるのをゆっくりと待ちながら進みます。二人がそろったら、前進します。

・今日の練習もがんばりました。次回の練習もまた!

☆久しぶりの外遊び
・今日は久しぶりに運動場での活動が可となりました。

・このとおり、みんな嬉しそうです。でも、まだまだ暑いので帽子をかぶって水分補給をしながらね。

