今日の1,2時間目、NPO法人パラキャンによるパラスポーツの体験授業を体育館で行っていただきました。今回は、車いすバスケットボールの選手と車いすラグビーの選手にお越しいただき、車いすに乗って実演していただいたり、障がいのことを話してくださったり、子どもたちに車いす体験をさせてくださったりと、90分間有意義な時間を提供してくださいました。4年生の皆さんにかけてくださった言葉を忘れないでくださいね。
☆パラキャン授業の様子
・今日の講師はお二人です。車いすもたくさん用意してくださいました。

・毎年この授業はPTA共催で実施しており、今日もたくさんの保護者の方にお越しいただきました。講師先生一人対保護者全員でゲームを行いましたが・・・。

・クラスに分かれて普段の生活についてお話しいただきました。

・最後に、8チームに分かれて車いすリレーをしました。競技用の車いすはタイヤの角度が斜めになって、直接タイヤの部分を手で回して動かします。慣れるまでに時間がかかりそうですが、子どもたちは勘が良いので慣れるのが速い!さすがです。

