7/9(水)6年生 臨海学習水泳班顔合わせ

 6年生以外は4時間授業で下校し、6年生は13時30分14時30分まで、臨海学習の水泳班担当の先生と顔合わせをし、泳ぎの練習を行いました。臨海学習本番は7月23日~24日です。6年生のみなさん、あと2週間ですよ。当日までの2週間は、これまで練習してきたことをさらに上達させるとともに、伸びをとって泳いだり、となりで泳ぐ子と合わせたり、浮き身をもっと上達させたりできるといいですね。残りの日々も海を意識しながら、練習に励んでいきましょう。

☆今日の水泳班での練習の様子

・初めて水泳班担当の先生と一緒に練習しました。陸上での人数確認はしっかりと行いますよ。

IMG_1785.jpg IMG_1786.jpg IMG_1788.jpg

・大プールも小プールも使って水泳班で練習しました。

IMG_1783.jpg IMG_1784.jpg IMG_1787.jpg IMG_1790.jpg IMG_1791.jpg

・足のけりの形を担当の先生から修正してもらっています。

IMG_1789.jpg

・今日の練習はこれで終わりです。来週15日(火)、17日(木)も臨海学習に向けた練習を行いますよ。

IMG_1792.jpg

※6年生の練習のあと、教職員で臨海学習に向けた研修も行いました。6年生児童役、教員役に分かれ、水慣れの仕方や泳がせ方、浮き身の指導方法を確認しました。また、様々な子どもたちの動きを想定した対処方法など、プールを海に見立てた実技練習を行いました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 9日 16:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7/8(火)4年生音楽「とんび」」です。

次のブログ記事は「7/10(木)本校の図書室」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。